古民家ギャラリーうした・ガレッジ古本カフェ便り

古民家ギャラリーうしたと隣のガレッジ古本カフェで催している作品展、日々の発見!、書評、詩などを紹介していきます。

楽文(がくもん)カフェのお知らせ!

2016-09-03 19:29:07 | カフェ、ギャラリー
明日、9月4日(日)は、古民家ギャラリー


うしたで、楽文カフェをやります。


ヲシテ文字を中心に、学習会を開きます。


どなたでも、来レる方であれば、参加できま


す。


自由な議論の場です。いろいろな参加の仕方


ができると思います。交流の場としてもお使


いいただいています。


参加費用  1000円(アイスコーヒー付)


開始時間 13:30~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽いつづら      丸谷才一

2016-09-03 12:03:04 | 本の紹介
新潮文庫。


丁度、この前に読んでいた沢木耕太郎さんの本に


丸谷さんのことが載っていて、この本にも、そ


のバーボンストリートに書いてあることを書いてい


らした。


めくらめくような知識の泉にただひたすらに知の楽し


みを感じることが、この本を読むのには必要である


ようだ。袖のボタンが付いた理由が、ナポレオンが


兵士に鼻を拭かせない様に、とか、中国で豆腐が発


明された話しとか、吉田健一さんは週に一度しか酒


を飲まなかった、とか、トリビアに溢れている。


名品92編。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする