2013.6.9
タイ料理でも食べようかと、開港祭会場の臨港パークからグランドセントラルテラスにあるmm THAIへ行ってみたんですが~
夜の貸切営業の為にランチ営業が早仕舞いしちゃってるという不運。。
金持ちを恨みつつ、結局クイーンズイーストに入っているタイ料理屋さん、ゲウチャイでご飯と相成りました。
(過去記事見たら2008年の開港祭の日にもここに食べに来てたんですね)
ヤムウンセンはタイの春雨サラダ。
タイ料理さん行ったら結構頼む率高いですね。
口が痛くなるほどのかなりの辛さだったんですが、ナンプラーやパクチーの香りでそそられてどんどん食べられちゃうんですよね^^
ガパオライス。
鶏挽肉のバジル炒め目玉焼き添えご飯。
こりゃ定番ですね。
目玉を潰してお肉と米を混ぜて~パクチーがダメな人には絶対無理だと思いますが、これはかなり好きです。
ご飯かっ込みかっ込み^^
豚肉入り醤油風味焼きビーフン。
幅の広い米麺を使ってます。
さらに卓上のナンプラーでタイっぽさを強化!ウマイ!
なんかクイーンズの地下レストラン街って場所から想像するより本格的なお店なんですよね~。
タイ欲求もすっかり満たされたのでした☆
タイ料理でも食べようかと、開港祭会場の臨港パークからグランドセントラルテラスにあるmm THAIへ行ってみたんですが~
夜の貸切営業の為にランチ営業が早仕舞いしちゃってるという不運。。
金持ちを恨みつつ、結局クイーンズイーストに入っているタイ料理屋さん、ゲウチャイでご飯と相成りました。
(過去記事見たら2008年の開港祭の日にもここに食べに来てたんですね)
ヤムウンセンはタイの春雨サラダ。
タイ料理さん行ったら結構頼む率高いですね。
口が痛くなるほどのかなりの辛さだったんですが、ナンプラーやパクチーの香りでそそられてどんどん食べられちゃうんですよね^^
ガパオライス。
鶏挽肉のバジル炒め目玉焼き添えご飯。
こりゃ定番ですね。
目玉を潰してお肉と米を混ぜて~パクチーがダメな人には絶対無理だと思いますが、これはかなり好きです。
ご飯かっ込みかっ込み^^
豚肉入り醤油風味焼きビーフン。
幅の広い米麺を使ってます。
さらに卓上のナンプラーでタイっぽさを強化!ウマイ!
なんかクイーンズの地下レストラン街って場所から想像するより本格的なお店なんですよね~。
タイ欲求もすっかり満たされたのでした☆