映画と本の『たんぽぽ館』

映画と本を味わう『たんぽぽ館』。新旧ジャンルを問わず。さて、今日は何をいただきましょうか? 

キネマの神様

2021年08月20日 | 映画(か行)

2つの時代を楽しめる

* * * * * * * * * * * *

松竹映画100周年記念作品。

言うまでもありませんが、当初志村けんさん出演予定で撮影も始まったところだったのですが、
志村けんさんが新型コロナ感染により亡くなり、
またコロナ渦中で撮影自体も中断。

ということでかなりの難産だった作品です。

映画監督を目指し、助監督として撮影現場で働く若き日のゴウ(菅田将暉)。
撮影所近くの食堂の娘・淑子(永野芽郁)や、
仲間の映写技師・テラシン(野田洋次郎)とともに夢を語らい、
青春の日々を送っていました。

そしていよいよゴウの初監督作「キネマの神様」の撮影初日、
ゴウは転落事故で大けがをし、作品は幻に終わってしまいます。
挫折したゴウは夢を諦め、田舎へ帰りますが・・・。

その50年後。
ゴウ(沢田研二)は、淑子(宮本信子)と結婚していますが、
競馬と麻雀、そして酒に浸りっきりで大きな借金を作っています。
彼に愛想を尽かす妻・淑子と娘・歩(寺島しのぶ)。

 

本作、原田マハさんの同名小説が原作なのですが、
ほとんど別物というくらいにストーリーが違っているので、
本作を見た方も本を読むとまた違う楽しみ方ができると思います。

志村けんさんのアトガマは沢田研二さん。
これが、ちょっぴりひょうきんなちょいワルおやじ風。
確かに志村けんさんが演じればピッタリな役柄。
沢田研二さんではどうなのかと、思うところもありましたが、
菅田将暉さん演じる若き日のゴウがそのまま続いた感じ、ピッタリ。
難を強いて言えば声が若すぎる(!)くらい。
まあ、それこそ50年前からのジュリーファンの私ですので
多少のひいき目はあるかもしれませんが。
ゴウじいさんが東村山音頭を歌うシーンもあり、志村けんさんへのリスペクトもたっぷりです。

 

野田洋次郎さんのテラシンさんというのもユニークな配役です。
ちなみにその50年後のテラシンは小林稔侍さんです。
本作のテーマソングは特に依頼されたわけではなく、
野田洋次郎さんが自主的に作品のイメージから浮かんだ曲を提供したそうですよ。

50年前の人気若手女優・桂園子が北川景子さんで、
永野芽郁さんとともにいかにも昭和のメーク、昭和美人という雰囲気が、よかったですねえ。

その50年後の桂園子さんは登場しなかったのですが、
登場するとしたら俳優は誰が良いでしょう・・・? 
さしずめ、吉永小百合さんとか?

妻と娘から見放されたゴウじいさんを救うのが、孫の勇太(前田旺志郎)です。
こういう取り合わせもなかなか見事。

 

さすが、という感じで楽しめた作品でした。

<シネマフロンティアにて>

「キネマの神様」

2021年/日本/125分

監督:山田洋次

原作:原田マハ

出演:沢田研二、菅田将暉、宮本信子、永野芽郁、小林稔侍、
   野田洋次郎、北川景子、寺島しのぶ、前田旺志郎

 

昭和感★★★★★

満足度★★★★★

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿