ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

明日だぜぇぇぇ!農業勉強会byれいわ新選組

2023-09-25 17:08:39 | 農業
おっと、明日だぜ!行かなくっちゃよ。
★9月26日(火)山形県山形市:山形ビッグウイング(2階、大会議室 )
17:45開場 18:00~20:00 【定員】390名

これまで都市型政党として成長して来たれいわ新選組、食料安全保障の観点から、農業政策の確立と農村地域での支持拡大を目指して下記のような学習会を全国展開中だ。昨日の八女じゃ250人も集まって、熱心に日本の農業の未来を考えたってことだ。
すでに鈴木先生のお話しは聞いてる人も少なくないだろうけど、貴重なお話しをさらに国政における政策課題として深化させる、これが今回の勉強会の目的だ。
我が家は終わっちまったけど、稲刈り等、農作業超多忙の時期だよな。でも、ここは何を差し置いても参加する会だと思うんだ。
って、ことで、緊急のご案内だ。
それにしても、この勉強会の全国ツアーと並行で全国諸都市で「増税、ダメ!絶対」ってデモのをぶちまくってる。
この本気度と、行動力、どっか他にやってる政党ってある?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やり切った!新入り小作人

2023-09-25 13:16:18 | 米つくり
とうとう稲刈りまでたどり着いたぜ、新規参入の小作人三人衆。
入れ替わり立ち代わりで田んぼの除草、畔の稲刈りを執念深く繰り返し、見事な実りに到達だ。
仕事の合間の朝仕事、多分夜勤明けにそのまま野良仕事なんかもあったようだし、毎回仙台から車飛ばして来るNさんの意欲には圧倒される。
イノシシだって、一目も二目も置いたんじゃないか、田植え以降、1度だけ畔がほっくり返されただけで、イネへのいたずらはまったくなかった。
去年までは、イネが育った田んぼの中にも侵入して来たんだが、今年は、奴らも遠慮したんだな。きっと、田んぼに注がれる熱量に恐れ慄いたに違いないさ。常に深く水を張っていたことも忌避作用として働いたのかもしれない。でも、やっぱり、草刈りを徹底してイノシシ道をふさいだことだよ、きっと。木酢液を撒いたことも効いたかな?
刈り取り機械は1台しかないので、これは俺が担当、常に先回りするように刈って刈って刈りまくった。稲束集め、杭掛けのメンバーはたっぷりいるからね、追いつかれないようにって。
小作人さんたちの作った田んぼは2枚、大きい方は10本半の杭が立ち、小さい方は4本だった。実りも悪くなかったから、玄米で120キロは取れたろうな。

つい最近腰を悪くしたNさん以外は、稲束運びや杭掛け作業の腰の酷使にもよく耐えて、元気いっぱい働いてくれた。
2日も頑張ってくれたから、年寄りたちの分不相応な田んぼの稲刈りもすべて刈り取り、杭掛け完了出来た。

次なる作業は杭に掛けた稲束の架け替え作業。さっそく、予定を居合わせるメッセージが入っていたが、これもまた、お天道さまとのご相談。来週中に、ってことにはなるんだろうが、近くなるまで判らない。
ただ、一人でやっても1時間ちょいの仕事だから、ちょちよっと駆けつけてやっつけるってことも可能だ。まっ、焦らず、日和を待とうよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り、驚異の2日完了!

2023-09-24 21:56:58 | 米つくり
まさかなぁ、こうも順調に行くなんて。
天気、ものの見事に当たったし。初日の土曜も翌日も晴れ時々曇り。ちょいと日差しが強い時間帯もあったが、たまらんぞ!ってほどのこともなく、秋風感じつつ心地よく作業が進められた。
初日、堰の用水を利用する田んぼ6枚、そのうち1枚はほぼ全面倒伏ってやっかいな奴含め、すべて刈り取り杭掛け終了。そこは予定通り、でもないか。結構結束部分のトラブル多かったからなぁ。でも、なんとかな。
そのまんま、初日終了?そんなバカな。
やりますよ、午後2時回ってたって、1反3畝のコシヒカリ、刈るだけ刈っちまおうぜ。だってな、夜、雨の確率、ゼロ!なんだから。刈ったまんま田んぼに寝かしておいても大丈夫ってことだからさ。
8列分の満月モチはそのままにして刈るって超厄介な作業だったが、我慢、我慢、一束ごとバインダー(刈り取り機)から引き出して置いて行く、なんてアホな仕事を60メートルに渡って繰り返したり、生育不良のイネは刈り取る部分が短くしちゃなんねえって機械を押さえつけつつ進んだり、結束紐がやたら絡まってその都度機会を止めてこんがらがったジュート紐を外したりと、苦労はなかなかのものだったが、ええい、こんな紐使ってられっか!って、思い切って紐ユニットを交換したら、その後は順調、快適、1度もトラブルことなく素直に言うことを聞いてくれた。
これが大きかった。5時過ぎまでかかったものの、すべて刈り終えたからな。これで翌日は朝から杭掛け作業に掛かれる。
何たって大きいのは新規小作人の3人の助っ人だ。彼らが杭立てや杭掛け作業をすべて担ってくれたお陰て、こちらはバインダーの操作に専念できた。
残る田んぼはコシヒカリの1反部。昨日刈りっぱなしにした稲束の杭掛けはすべて彼らと東京から駆けつけてくれた息子、若手4人にお任せ。おっと、高齢女性二人も力になったよ、もちろろん。
機械の絶好調は今日も変わらず、刈り残しなど出ないように丁寧に走らせて、昼前にすべて刈り切った。
午後から助っ人さんはそれぞれ用事ありで、戦力は著しく低下したが、今度は俺が頑張らなくっちゃよ。無理して1度に8束も担いで行き来したりして!
杭掛けも一人離れて、K-POP聞きながら最速モードで頑張っちまったね。
だから、ほら、れいわ田んぼ、きれい?に杭掛け完了だ。

進み具合によっちゃ明日かも?って思っていた満月モチも刈り取り、杭掛けすべて終了!
いやぁ、目出度いねえ!夕方にゃビールで乾杯できたなんてな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン作りで、稲刈り時逃がした!

2023-09-23 21:39:19 | 手作りおやつ
よしよし、やっと天候が上向いて来たぞ。
昨日の雨も明け方まで、午後には晴れ間も覗くってよ。よっしゃ!
半日前倒しして、倒伏がひどいIさんの田んぼだけでも刈っちまおう。
で、イネが乾くまでの間、どうする?
そうか、そうか、イネ刈りのおやつに菓子パン焼くってのどうだ。予定じゃ7人くらい集まりそうだし、食い気の猛者、誰のことだ?も混じってることだし、かなり多めに焼かんとな。
小麦粉ベースで2.5キロ、思い切って行ってみるか。これ菓子パンじゃ記録だぜ。何個出来る?天板で8枚くらい行くんじゃないか。って、ことは90個超!
これだけ準備すりゃ重労働にすっからかんになった胃袋たちも満足するだろうさ。
せっかく大量に焼くんだ、種類だって多くして目先も舌も楽しんでもらわないとな。
これまで我が家の定番の位置を競い合うレーズンクーペとシナモンロール、この二つは欠かせないだろ。次は、前回、俺的に大好評だったアップルチーズ、クリームチーズとリンゴジャムを混ぜたフィリングを包んだやつ、それとメープルナッツ。間違って1リットル瓶買っちまったメープルシロップダークなんとか使おうと思って、クルミとアーモンドプードル、水分吸収兼増量剤としてパン粉、ケーキ屋さんだったケーキクラムだけどね、これらを合わせたペースト、うん、あれも美味しかった。
あと一つは1キロパックのクリームチーズも早く使わないと、ってことで、カボチャと合わせてカボチャクリームパンなんてのもいいかもしれない。
朝から仕込まないと、午後の稲刈りは無理だぞ、って原料を計り始めたら、
緊急用件発生!
イナ杭やるから取りに来い!おっ、来た!
はいはいそりゃ参りますとも、何をさておいても。新品同様のイナ杭をなんと50本もゲットした。この顛末は昨日のブログに書いた。
いかん、時間過ぎたぞ、さっさと仕込まにゃ。
おっと、知り合いに頼まれた米、精米しなくっちゃなんねかった!あっちゃぁ。
二つの緊急事態に対処して、やっとこ仕込み終わったら昼前だよ、おいおい。大量の生地だが、重さを堪えて叩きつけること300回!でもな、すべて一度に発酵させるわけにゃいかんのよ。天板4枚しかないしさ、窯じゃ2枚ずつしか焼けないしな。レーズンクーペだけは外気に晒して発酵を遅らせる。ふー、プロパン屋技術だぜ。
この窯を空かせることなく次々に焼き上げて行くって手法、懐かしい、パン屋時代を思い出したぜ。焼きながら、次のパンの化粧をし、さらに丸めて成型、これを無駄な時間なく進める、ふふふ、見事やり切った。
が、気づいてみれば、すべて焼き終えたのは5時前!ダメだ、もううす暗くなってる。これから稲刈りなんて、ムリ!
あぁ、何やってんのよ、稲刈りおやつ作って、稲刈り出来ず、って何よ!もう。
仕方ないじゃないの、突破事態を乗り越えた結果なんだから。
パンはすべていい具合に焼けたし、新しい製品も含めみな美味しく仕上がった。

明日、明日、このパン食べてみんな力発揮で頑張ろうぜ。

ほらこんなにあるからさ。おっと、これにプラスでレーズンクーペ30個!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イナ杭、ゲット!

2023-09-22 18:27:13 | 米つくり
おっ、天気予報、七転び八起き?で明日から晴天続きに変わったぞ。
いいねぇ、焦る気持ちを必死で抑えながら、1週間先延ばしした甲斐があったぜ。土、日、月と3日間晴れだってよ。
雨さえ降らなきゃ、田んぼは十分乾いてるし、畔の草も刈ってあるし、イナ杭の準備も・・・
うん、まぁ、最初に刈る田んぼ5枚分、っても4畳半並みの狭さなんだけど、の分30本キャリーに積んだことは積んだんだが、もう、そろそろお役御免ってくたびれ果てているのや、細くて立ててもすぐに倒れそうなのとか、心細い限りだなぁ。
総数も絶対足りない!
だって、今年はコシヒカリ中心にしたから、水口のイネもしっかり実ったし、自然農法止めて堆肥入れた有機農法に代えた田んぼは予想通り倍以上の収穫間違いなしだし、杭の必要数が増えるに違いないんだ。
先端がそじたものは斧で尖らせたり、途中腐って倒れそうなものも眼をつぶったりしても、うーん、足りない!
仕方ねえなぁ、新品を買い入れるしかないぜ。
でも、念のため、知り合いに声掛けた。
使ってねえイナ杭、余ってねえか?
田んぼ止めたとか、杭掛けからコンバイン刈りに変わったなんて農家いねか?
期待せず待っていたら、突如、Nさんとこ持って行っていいってよ。
おう、素晴らしい、稲刈り直前の朗報だぜ。
やり掛け仕事、すべてほっぽらかして、軽トラで急行。
腰悪くして、もう杭掛けは諦めたってことなんだ。去年新しく購入した新品もあったが、それはリンゴの支柱に使うから、それ以外の古いやつ、好きなだけ持ってけ、って、いいの?ほんとにいいの?
これ、我が家のましな杭よりはるかに上品なんだ。太いし、先端は尖ってるし、虫食いなんかもまるでない。
頂きぃぃぃ!ホクホクと軽トラに積みこんだ。その本数、50本!

これだけあれば、我が家のレギュラー杭と合わせて、十分余裕がある。我が家だってこの先いつまで杭掛け続けられるかわからんのだから、欲はかかない。
この秋、使ってみて、不足するようなら、また貰うことにしよう。

代金は?
いらね、いらね、そんなもん!
なんと太っ腹。そうか、それじゃありがたく頂くよ。いずれ、パンでも焼いて届けることにしよう。
にしても、寂しいだろうな、何十年も続けて来た有機農業の田んぼ、天日干しの米から身を引くんだから。高畠の有機農業、ってことは日本の有機農業の先達を勤めた人だからなぁ。
こうやって、一人、一人と代替わりして行くんだ。それが生きるってことの本質でもあるんだよな。
ただ、彼にはまだ、リンゴやブドウといった得意分野が残っている。まだしばらくは矍鑠と果樹農家として胸を張って行くことだろうけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする