10月開幕のUnited Football League,UFLの4チーム。すでに発表済だった本拠地に加えて、ニックネームが10日からの週に発表になった。
発表順・カッコ内が本拠地・州である。
- Las Vegas Locomotives (Las Vegas, Nev.)
locomotive:機関車のこと。蒸気機関車とは限らない。 - California Redwoods (San Francisco, Calif.)
redwood:樹木でセコイヤのこと。 - Florida Tuskers (Orlando, Fla.)
tusker:牙のある動物のこと。 - New York Sentinels (New York City, N.Y.)
sentinel:見張り番、歩哨のこと。
***** *****
ニックネームを調べてみた。
redwoodは、大きさからかな。この樹は調べたら平均的な樹高が80mにもなるらしい。サンフランシスコのチームは当初San Francisco Rockfish(岩場にいる魚)がチームネーム候補として発表(リーク)されたが、変更になったようだ。都市名から州名に変更。ニックネームも魚よりいいと思う。
locomotiveは、リーグのプレスレリースによれば、Las Vegasの歴史にちなむものらしい。Las VegasとSalt Lake City間の鉄道が敷設されたことにより、Las Vegasの開拓・街の建設が公式に始まったことあった。なお、Locosはスペイン語では"crazy"の意味になる。
tuskerは、wild boar / wild hog(両方ともイノシシ)のこと。ここも当初、Orlando Tukersだったけど、チーム名が都市名から州名に変更になった。なお、このチームの株式をMLBのTampa Bay Raysが引き受ける(チームに出資する)ようだ。
sentinelはやや古いいい方。新聞などの名前に見かける。クール・かっこよさ重視な感じ。
正直な感想として、Sentinelsはわかるけど、Redwoods、Locomotivesは地元の自然・歴史重視で力強さ、大きさ重視という感じ。カッコいいのかな。Tuskersは荒々しさ重視。あまり、クールとは思わない。
ここ1、2年リーグ発足、チーム発表、選手ドラフトまで行って、リーグ戦延期ということが続いている。All American Football League,AAFLとか、United National Gridiron League,UNGLがそうだった。さて、UFLはこれらのリーグの轍を踏まず、リーグ戦開幕が迎えられるだろうか。