全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

オバマ大統領再選出馬を表明

2011-04-08 18:01:41 | 気になる 政治・政治家

 http://www.barackobama.com/
 (選挙サイト)

 オバマ大統領が再選に向けて、ウェブサイトをスタートさせた。5日に見たところ、まだまだ建設中の印象が強かった。
 トップページにこんなことが書いてあった。

 This campaign is just kicking off. We're opening up offices, unpacking boxes, and starting a conversation with supporters like you to help shape our path to victory. 2012 begins now, and this is where you say you're in.
 選挙運動は始まったばかり。私たちは(選挙事務所)を開設中、荷物をほどき、2012年の(大統領選挙)勝利への道筋を作るため、あなたたちのような支持者のみなさんとの会話をはじめるところです。ここがあなたが仲間に加わる場所です。(全英連参加者訳)

 民主党は現職のオバマ大統領、バイデン副大統領のペアでよほどのことがない限り決まりである。一方の共和党は正式な出馬表明者はまだいない。さて、どうなるのだろう。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

First Seven Days

2011-04-08 05:51:39 | 教師の仕事 2011

 1日に異動辞令交付。
 4日から6日まで、特に何があるわけではないけど、出勤した。

 採用以来5番目の学校だけど、これまでの勤務校の経験はまったく役に立たない。それほどシステムの特殊な学校に異動になったことは理解できた... ような気がしている。
 4日から3日間、校内LANに保存してある、去年までの教科関係の文書、校務分掌の諸表簿を片っ端から見て(読んで)、まわりの先生方にいろいろ教えてもらった。質問攻め... でも、実際のところは何もわからない。
 7日、準備出勤。校務分掌は教務部なのだが、こんなに違うものなのかと思うほど、これまでの経験が何の役にもたたない。下手をすると邪魔・マイナスになるかもしれないと感じた。英語科スタッフとの顔合わせ。授業についても、ずいぶん違う。それから担任業務。これも、ホントにアジャストできるかどうか不安。でも、やるしかない。いろいろ感じた、そんな最初の7日間だった。

 めざせGW!!!

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする