埼玉県は10月24日、『県立学校の放射線量測定結果』を公表した。
埼玉県では、県内で相対的に空間放射線量が高い三郷市、八潮市及び吉川市内にある県立学校7校・県営公園2か所の放射線量について、詳細な測定を実施しました。なお、測定の結果、1μSv/時間以上の地点については、放射線量低減化作業を実施しました。
詳しい結果は新聞報道、または埼玉県のウェブサイトで、次の順で見つけられる。
トップページ > 組織でさがす > 保健体育課 > 県立学校の放射線量測定結果について
(保健体育課は学校教育部に属する)
***** *****
この仕事を担当しているのは、保健体育課である。
・・・保健体育科ではない。
県立高校も教育局・教育委員会という機構に属する。でも、いわゆる現場部門なので、通称高砂町の県庁のことはわかっていない。どんな事務を所掌しているのか、あらためてちょっと調べてみた。
***** *****
保健体育課は、主たる業務内容として、以下の15項目をウェブページに掲出している。5番目と6番目にこう書いてある。
5 幼児、児童及び生徒の保健及び安全に関すること。
6 学校その他の教育機関の環境衛生に関すること。
放射線量測定という、本来業務とはおおよそかけ離れた想定外の仕事を担当する保健体育課。おそらく学校保健にかかる業務として、『県立学校の放射線量測定』をすることになったのだろう。
大変である。がんばれ保健体育課。がんばるぞ県立高校も... 大変だけど。