全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

ファイナルイヤーのファイナルマンス その4

2021-03-26 17:00:00 | 教師の仕事 2020
3月のロゴ 月、特別編成時間割
火、  〃

 4時間授業(分)の2日間の第4週でした。

 月曜日:
 午前:
 ・生徒指導講演会《放》
 ・大掃除
 午後:
 ・成績会議、職員会議
 火曜日:
 ・終業式
 水曜日:
 ・部活動残務処理(部費購入PC発注作業等)
 ・文書整理(デジタル、紙)開始
 木曜日:
 ・教科残務処理(担当教科シラバス見直し)
 ・行事準備作業(入学式BGM選定等)
 金曜日:
 ・年休

 《放》放送部が放送関係のマネジメントを行いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリンダー

2021-03-26 04:00:00 | 全英連参加者 2021
SHIBUYA 109 CYLINDER  「(SHIBUYA)109のシリンダーになった時は、すごい感動しました。

 3月21日(日)TBS系「サンデー・ジャポン」で、モデルの藤田ニコルさんが、自身のこれまでの仕事上の夢について発言した。

***** *****

 SHIBUYA 109の場所はわかる。でも... 壁面広告が掲示される部分を「シリンダー」と呼び、そこに広告として起用されることを「シリンダーになる」と言い表すことも初めて聞いた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする