全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

辞令交付式

2021-03-29 18:00:00 | 教師の仕事 2020

 3月19日、教頭がメモ用紙を手渡しで...

  全英連参加者 先生 

 ご連絡が遅くなりましが、4月1日(木)8:30~の辞令交付式(@大会議室)に、ご参列くださいますようお願いいたします。

教頭

 本日、3月末日付「退」の辞令をいただきました。4月1日付で「任」&「補」と「給」の辞令をもらうことになります。

 ’06-07-21、「漢字4文字-続
 ’06-07-03、「漢字4文字


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このようなものをいただきました。

2021-03-29 17:00:00 | 教師の仕事 2020

人事異動通知書

(職員番号)

(職員の種類)

埼玉県公立学校教員

(氏名)

全英連参加者

(異動内容)

職員の定年等に関する条例第2条の規定により令和3年3月31日限り定年退職

令和3年3月31日
埼玉県教育委員会
埼玉県
教育委
員会印

学校番号(〇〇〇〇〇) 埼玉県立〇〇高等学校

~~~~~ ~~~~~

 もう少し何か感じるのかと、期待していましたが、そうでもありませんでした。
 通知書と一緒に、教育長からの「お礼のことば」をいただきました。読みながら、色々なことを考えました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COUNTING DOWN 003

2021-03-29 00:00:00 | 教師の仕事 2020

3 DAYS TO GO



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする