6日は午後から競馬場へ行く予定が家の用事に手間取り、急遽町田ダリア園に行き先変更。2週間ぶりの訪問。
相変わらず貼り紙があるのでまだかなと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/b5/77497536247e95c2d383fd86bc81d4dd_s.jpg)
再開のお知らせに代わっていました。
と、そこへ三越トラベルの観光バスが。さりげなくバスの前に回ってツアー名を確認「ユトリロ、ロダン~ダリア…」。どうやら近くにある西山美術館と町田ダリア園をめぐる日帰りのツアーらしい。
いやぁ~、咲いてました。2週間前とは段違いでした。
必勝
必勝は以前載せたものよりも大きくて色どりも深くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/21/2d62780fa50b5f9655b05837d38d62d7_s.jpg)
上総春暁 上総白波 上総浪漫
上総春暁もこの前のものより一回り大きく彩りも違う感じでした。以下「上総」つながりで、浪漫は名札と少し離れてましたが、間違いないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/bc/b99f436730ea63b842b762c29085b799_s.jpg)
「浪漫」つながりでこちらは「大正浪漫」。実はこの区画の一番奥に咲いていたのが左、一番前が右。ずっと前に撮った大正浪漫が左のと同じなんですが右は何でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/ff/5693e80fbfbeae52861a94b44b698f79_s.jpg)
秋 田 秋田の光
次が「上総」同様、地名シリーズで秋田。秋田国際ダリア園園長の鷲沢さんが新しい品種を次々と発表している方だそうで、これもそうなんでしょうか。(今日も載せた「必勝」や以前何度か載せた「黒蝶」など、このブログで載せたうちの3分の1から半数近くがその方の作出したものかもしれません)
夕涼み
最後の夕涼みは写真を選ぶので順々にクリックしていたら何となくウサギさんがいるように見えたもので。
相変わらず貼り紙があるのでまだかなと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/b5/77497536247e95c2d383fd86bc81d4dd_s.jpg)
再開のお知らせに代わっていました。
と、そこへ三越トラベルの観光バスが。さりげなくバスの前に回ってツアー名を確認「ユトリロ、ロダン~ダリア…」。どうやら近くにある西山美術館と町田ダリア園をめぐる日帰りのツアーらしい。
いやぁ~、咲いてました。2週間前とは段違いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/81/7bcb30fb84d8fa67b0e4d0813cb31cda_s.jpg)
必勝は以前載せたものよりも大きくて色どりも深くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/a6/b93fce1b1d4a02801d9279c26037e69b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/11/76731a53d3e4e09e9fc5144157fb0bab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/21/2d62780fa50b5f9655b05837d38d62d7_s.jpg)
上総春暁 上総白波 上総浪漫
上総春暁もこの前のものより一回り大きく彩りも違う感じでした。以下「上総」つながりで、浪漫は名札と少し離れてましたが、間違いないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/af/77e229c150b3f84c5407c29c7fd6210c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/bc/b99f436730ea63b842b762c29085b799_s.jpg)
「浪漫」つながりでこちらは「大正浪漫」。実はこの区画の一番奥に咲いていたのが左、一番前が右。ずっと前に撮った大正浪漫が左のと同じなんですが右は何でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/7b/389dbc555e82d8235e03e1f662a5a392_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/ff/5693e80fbfbeae52861a94b44b698f79_s.jpg)
秋 田 秋田の光
次が「上総」同様、地名シリーズで秋田。秋田国際ダリア園園長の鷲沢さんが新しい品種を次々と発表している方だそうで、これもそうなんでしょうか。(今日も載せた「必勝」や以前何度か載せた「黒蝶」など、このブログで載せたうちの3分の1から半数近くがその方の作出したものかもしれません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/b5/9e7b7f400bfcb866c823ccc59c389f3c_s.jpg)
最後の夕涼みは写真を選ぶので順々にクリックしていたら何となくウサギさんがいるように見えたもので。