前回に続き昨年10月20日の秋田国際ダリア園から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/394986428336e005769235ffadcf1e8f.jpg)
「いとしご」は花径が平均10cm以上の極大型ボール咲きで千葉の小西氏が作出。
乳白色にピンクのぼかしが入る、長年にわたって人気のある品種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9f/6f7c88a5fb4f9a57c00ffef729af674d.jpg)
「クリスタル」も極大型のボール咲きでオーストラリア産の品種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/17a2b92a6876b0224a3c5ab89fe8434d.jpg)
おなじく極大型の「パールライト」は鷲沢氏の作出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/d687d6ddb7e2df365537b11c89e1d434.jpg)
濃赤紫色の「グレンプレス」は花径5cmほどの極小輪ポンポン咲きでイギリス産。
ボール咲きの花径区分の目安として、平均10cm以上が極大型、平均10cm前後が大型、平均7cm前後を中型、平均5cm前後の小型のものはポンポン咲きと分類しているそうです。