今回は変わり咲きのダリアを3種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/fee856d86ec156aa76d800a862f8729a.jpg)
「サンタクロース」はアメリカ産で特殊咲きに分類されている。
花径は約10~15cmくらいで花色は紅深爪白、花弁は樋状に内捲き。
2008年10月秋田国際ダリア園で撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/db/061518a6d8cc9fa4becf88f80974f701.jpg)
「アルペンフューリー」もアメリカ産の小輪でアネモネ咲き。
花色は朱紅八から十弁一重に、朱紅爪黄の丁子。2008年7月町田ダリア園で撮影。
(以上2種の説明は誠文堂新光社刊「ダリア百科」から引用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/07/c2660cd8247965ad97afe152820019a4.jpg)
秋田国際ダリア園で撮影した「キューピット」は鷲沢園長の作出。
極小輪の花が盛り上がるように咲く珍種と、ダリア通販AGSさんのカタログ評。