引き続き町田ダリア園からブログ初登場のダリアを3種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/75/ddecbf7e97365a9a1268f735d0d08255.jpg)
「夢山桜」はフォーマルデコラ咲きの巨大輪。花色は明桃中心白。
千葉の小西勇作氏が、自身で作出した「上総満月」と「桜女王」を交配親として作った品種。
1枚目は10月12日、2枚目は7月11日に撮影したもの。
<この項は「ダリア百科」(日本ダリア会編・誠文堂新光社刊)を参照しました。>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/db/905411d2af66c477ec29b078076be983.jpg)
「吉祥天」も10月12日に撮影。
私が町田ダリア園に行きだした3年前から毎年お目にかかっている馴染みの品種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/92/aeee050637910d0affc1c81136847c27.jpg)
吉祥天の隣りの区画が「日傘」。
12日は新しい花が開き始めたところでしたので、9月21日に撮ったものを紹介します。