今回も4月25日の町田ぼたん園から中国種を3種。

「春紅嬌艶(しゅんこうきょうえん)」。
品種データはみつからず。なまめかしくあでやかな春の紅花というところですかね。

「古斑同春(こはんどうしゅん)」。こちらは前回参照した中国のページで、
古斑同春:皇冠型,白粉色,基部有紫斑。と実にあっさりした記述。

「菱花湛露(りょうかたんろ)」。
紫色で満開時には弁端が白色を帯びる。花径20cm×6cm。
雄しべ雌しべとも弁化あるいは退化することがある。
先の中国のページにあった記述から、こんなのかな~と訳してみましたが、
花径以外は間違っているかも。