5月14日の生田緑地ばら苑から

「バッド・ウォリショーフェン」。

画像にも貼り付けた名札の内容を記すと、ドイツのコルデスが1972年に作出したフロリバンダ。

古い撮影データを探したら、2012年5月19日撮影のなかに「バットウィシュフェン」という、似た名前のものがありました。

さらに「バットウィシュフェン」で探したら2010年5月22日にも撮っていました。

1972年ドイツ作出の四季房咲き中輪種(フロリバンダ)ということで同じ品種で間違いないでしょうね。
ブログのほうも調べてみたら2011年7月20日に2009年10月24日に撮影していた1輪を載せていました。

「バッド・ウォリショーフェン」。

画像にも貼り付けた名札の内容を記すと、ドイツのコルデスが1972年に作出したフロリバンダ。

古い撮影データを探したら、2012年5月19日撮影のなかに「バットウィシュフェン」という、似た名前のものがありました。

さらに「バットウィシュフェン」で探したら2010年5月22日にも撮っていました。

1972年ドイツ作出の四季房咲き中輪種(フロリバンダ)ということで同じ品種で間違いないでしょうね。
ブログのほうも調べてみたら2011年7月20日に2009年10月24日に撮影していた1輪を載せていました。