さくら 2010年03月29日 | 花 3月28日は用事の帰りに久しぶりに川崎市緑化センターに寄ってみました。 二カ領用水沿いの桜はだいぶ開いていて、満開近いのも数本見られました。 ちょっと冷え込んでいたので、花見に来ているのはご近所の家族連れ。 子どもの歓声が響き、ここの花見はいつもほのぼの気分が漂います。 用水沿いの道路脇に立つ緑化センターのオオシマザクラと、 南武線の線路沿いにある花壇の菜の花は満開でした。 こちらは27日の横浜市のこどもの国の枝垂桜の様子。 こちらも今週が見頃になるでしょう。 #植物 « 羅撰染(らせんぞめ) | トップ | 旭鶴 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます