神奈川県平塚市の“花菜(かな)ガーデン”から、昨秋に撮影したドイツのタンタウ作出のバラを。

「オリンピック・ファイヤー」は1992年作出のフロリバンダ。
オリンピックの聖火のような鮮やかな朱赤色の丸弁カップ咲き。香りはほとんどない。
なお、花菜ガーデンのプレートは作出者がH.J.Eversになっていますが、
この人はタンタウ社の3代目社長とのことです。

「ラヴィーニア」は1980年に作出したラージ・フラワード・クライマー。
サーモンピンク色の半剣弁カップ咲きで微かな香りがある。

1977年作出のハイブリッド・ティー「ディープ・シークレット」。
ビロード状の濃黒赤色でダマスク系の濃厚な香りがある。
花は一輪咲きで、時として数輪の房咲きになることがある。花付きのよい品種。

「ウイスキー・マック」は1967年作出のハイブリッド・ティー。
明るいオレンジ色で、花色は開花後に退色する。
花弁が大きく波打つ丸弁平咲きで香りは強い。

「フルラドラ」は1944年に作出したフロリバンダ。
最後にタンタウ以外のバラを一種。

「クロンプリンウエシング・ヴィクトリア」。
Spathが1888年に作出したブルボン系のオールド・ローズ。
「スヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾン」の純白の枝変り。


「オリンピック・ファイヤー」は1992年作出のフロリバンダ。
オリンピックの聖火のような鮮やかな朱赤色の丸弁カップ咲き。香りはほとんどない。
なお、花菜ガーデンのプレートは作出者がH.J.Eversになっていますが、
この人はタンタウ社の3代目社長とのことです。


「ラヴィーニア」は1980年に作出したラージ・フラワード・クライマー。
サーモンピンク色の半剣弁カップ咲きで微かな香りがある。


1977年作出のハイブリッド・ティー「ディープ・シークレット」。
ビロード状の濃黒赤色でダマスク系の濃厚な香りがある。
花は一輪咲きで、時として数輪の房咲きになることがある。花付きのよい品種。

「ウイスキー・マック」は1967年作出のハイブリッド・ティー。
明るいオレンジ色で、花色は開花後に退色する。
花弁が大きく波打つ丸弁平咲きで香りは強い。

「フルラドラ」は1944年に作出したフロリバンダ。
最後にタンタウ以外のバラを一種。


「クロンプリンウエシング・ヴィクトリア」。
Spathが1888年に作出したブルボン系のオールド・ローズ。
「スヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾン」の純白の枝変り。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます