5月14日の神奈川県平塚市の“花菜(かな)ガーデン”で撮影したバラから、
京成バラ園芸の武内俊介氏が作出した2種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/e2d72bbc1b036b38c9c0f55ae6dc4666.jpg)
「桃香」は2003年に作出したハイブリッドティー。
桃色の整った剣弁高芯咲きで外弁がいくらか濃い色になる。花つきがよく強い芳香がある。
花弁が薄く花もちがよいため、雨が多いと開かないことがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4a/a72adc427be7c64af82a88bf5937b903.jpg)
この日は2輪だけでしたので昨年秋に撮影していたのを1枚追加で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/05/0552cde146493d2dc1827d6c519caff8.jpg)
「夢香」は2007年に作出したフロリバンダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5a/cde9d4c602bb6925a235da79f8d3c88a.jpg)
薄くブルーがかったピンクで、花の中心は濃いピンクの半剣弁抱え咲き。
フルーティーな甘さにレモンの香りが混じった強い香りで、JRC金賞・芳香種部門金賞、
2007年国際香りのバラ新品種コンクール特別新潟県知事賞、銅賞を受賞している。
京成バラ園芸の武内俊介氏が作出した2種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/c5dba790fde0d3737dfb42e11748e1f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/e2d72bbc1b036b38c9c0f55ae6dc4666.jpg)
「桃香」は2003年に作出したハイブリッドティー。
桃色の整った剣弁高芯咲きで外弁がいくらか濃い色になる。花つきがよく強い芳香がある。
花弁が薄く花もちがよいため、雨が多いと開かないことがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4a/a72adc427be7c64af82a88bf5937b903.jpg)
この日は2輪だけでしたので昨年秋に撮影していたのを1枚追加で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/05/0552cde146493d2dc1827d6c519caff8.jpg)
「夢香」は2007年に作出したフロリバンダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/5311d01341623da0e39661c4aac5fcbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5a/cde9d4c602bb6925a235da79f8d3c88a.jpg)
薄くブルーがかったピンクで、花の中心は濃いピンクの半剣弁抱え咲き。
フルーティーな甘さにレモンの香りが混じった強い香りで、JRC金賞・芳香種部門金賞、
2007年国際香りのバラ新品種コンクール特別新潟県知事賞、銅賞を受賞している。