標高1,700の花園
山岳点景:夏山花園
薄暮あわい薄紫色は松虫草マツムシソウ、標高1,700メートルは秋の花が咲きだしました。
日没2時間前、午後5時の夕闇やわらかな山は花色もあわく映ります。
車百合クルマユリの緋色もどこか優しげです。
山苧環ヤマオダマキの淡黄はなおさら儚げで、幽玄なんて言葉を想いだします。
野原薊ノハラアザミの棘ごつい葉も薄暮に優しいカンジ。
花びら繊細な河原撫子カワラナデシコ、ナデシコの古名は「常夏」と言いますが草原の夏に映えます。
釣鐘人参ツリガネニンジンは名前のとおりベル型、こういう複雑な形の花は虫の頭脳も試されるんだとか、笑
薄紅あわい白山風露ハクサンフウロ、毎夏オナジミの山花です。
白に薄紅色さした乳茸刺チダケサシ、レースみたいだなって思います。
ふわふわした下野草シモツケソウは風ゆれて、ちいさな雲っぽい。
黄金色の花は金梅草キンバイソウ、夏山の緑にあざやかです。
四葉鵯ヨツバヒヨドリはどちらかいうと地味め、けれど白すっくり咲く姿は凛ときれいです。
帰路、日没も近い空は青というより藍色。晩夏のときです。
山の夕暮は夏でもあっというまに暗くなるため、夕刻の山行は原則厳禁です。
○暗い山中の行動は野生獣との遭遇+転滑落の危険も大。
○山小屋も15時には着くことが常識、遅刻すれば怒られてアタリマエなのは遭難危険度が高いためです。
○慣れたルートでも自然環境は変化→崩落・倒木・野生獣の棲みつきなど、道もそのときどき変化する可能性があります。
○夏山の遅い午後は雷雲発生・集中豪雨など天候変化も大きいです、観天望気の技術&装備きちんとしてください。
○単独行はクマの遭遇率がどうしても高くなります、初心者ルートやハイキングコースでも山=野生獣の生息地と理解してください。
○草原地帯ではアブ・蜂・ヘビとの遭遇は通常モード+葉でカブレるなど有り、長袖長ズボン+登山靴が無難です。
○夏の森はヤマビルが大発生することも。。帽子+首元ガード+長ズボンなど対策して安全です。
※夏の丹沢はヤマビルが有名です、タイツ(女性が冬に履くやつ)+長ズボンでWガードが有効。
今回は17時と遅い時間の撮影ですが、
常連ルート+崩落など危険度が低い+見晴らしが良い+ショートコースetc
といった好条件下で歩いています、かつヘッドライトやレインスーツなど万が一の装備も当然アリです。
天上の花園ちょっと和んだら↓
第13 ☆花って綺麗ですよね♪☆ブログトーナメント明日7/31スタートの花写真トーナメントです。
にほんブログ村
blogramランキング参加中! FC2 Blog Ranking
山岳点景:夏山花園
薄暮あわい薄紫色は松虫草マツムシソウ、標高1,700メートルは秋の花が咲きだしました。
日没2時間前、午後5時の夕闇やわらかな山は花色もあわく映ります。
車百合クルマユリの緋色もどこか優しげです。
山苧環ヤマオダマキの淡黄はなおさら儚げで、幽玄なんて言葉を想いだします。
野原薊ノハラアザミの棘ごつい葉も薄暮に優しいカンジ。
花びら繊細な河原撫子カワラナデシコ、ナデシコの古名は「常夏」と言いますが草原の夏に映えます。
釣鐘人参ツリガネニンジンは名前のとおりベル型、こういう複雑な形の花は虫の頭脳も試されるんだとか、笑
薄紅あわい白山風露ハクサンフウロ、毎夏オナジミの山花です。
白に薄紅色さした乳茸刺チダケサシ、レースみたいだなって思います。
ふわふわした下野草シモツケソウは風ゆれて、ちいさな雲っぽい。
黄金色の花は金梅草キンバイソウ、夏山の緑にあざやかです。
四葉鵯ヨツバヒヨドリはどちらかいうと地味め、けれど白すっくり咲く姿は凛ときれいです。
帰路、日没も近い空は青というより藍色。晩夏のときです。
撮影地:山梨県
山の夕暮は夏でもあっというまに暗くなるため、夕刻の山行は原則厳禁です。
○暗い山中の行動は野生獣との遭遇+転滑落の危険も大。
○山小屋も15時には着くことが常識、遅刻すれば怒られてアタリマエなのは遭難危険度が高いためです。
○慣れたルートでも自然環境は変化→崩落・倒木・野生獣の棲みつきなど、道もそのときどき変化する可能性があります。
○夏山の遅い午後は雷雲発生・集中豪雨など天候変化も大きいです、観天望気の技術&装備きちんとしてください。
○単独行はクマの遭遇率がどうしても高くなります、初心者ルートやハイキングコースでも山=野生獣の生息地と理解してください。
○草原地帯ではアブ・蜂・ヘビとの遭遇は通常モード+葉でカブレるなど有り、長袖長ズボン+登山靴が無難です。
○夏の森はヤマビルが大発生することも。。帽子+首元ガード+長ズボンなど対策して安全です。
※夏の丹沢はヤマビルが有名です、タイツ(女性が冬に履くやつ)+長ズボンでWガードが有効。
今回は17時と遅い時間の撮影ですが、
常連ルート+崩落など危険度が低い+見晴らしが良い+ショートコースetc
といった好条件下で歩いています、かつヘッドライトやレインスーツなど万が一の装備も当然アリです。
天上の花園ちょっと和んだら↓
第13 ☆花って綺麗ですよね♪☆ブログトーナメント明日7/31スタートの花写真トーナメントです。
にほんブログ村
blogramランキング参加中! FC2 Blog Ranking
著作権法より無断利用転載ほか禁じます