2006年にスタートして、昨年が中止だったり、なかった年もあり、13回目。私は10回くらいは行っているか。これはチケット取るの大変なのだけど。昔は二週間とかやっていたが、今年はわずか6日。
2時間半を目指していると言っていたが、2時間50分であった。昔は、18時半に開演して、終演が22時前という印象。
形式は前半がパネルを使った説明で、後半が落語で同じ。今回は、お国と馬子とのやり取りとか、明らかに短縮したとわかるところもあった。
恒例、夏の風物詩であった。
体力があるうちに、15回に分けて、30時間やってみても面白いんじゃないか。伯山の講談のように。