goo blog サービス終了のお知らせ 

あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

道後公園散策

2009-10-31 01:21:00 | お出かけ

 デザイン教室でした。 昼休み、またもや道後公園に行きました。 今度は一緒に勉強している人みんなとですよ。 公園の木々がそろそろ色づき始めていました。 わたしは目につくもの片端から写真に撮っていったのですが、いざパソコンに取り込んでみるとー

 ない! 
 画像がありません! ただし、ないのは始めの部分のみ。 後半はあるのです。 カードがいっぱいになって消去したとき、間違えたのでしょうか。


 きれいに紅葉したはなみずきや、 ほんの少し色づいて、丸い実がいっぱいついていたナンキンハゼや、小さな赤い実がかたまっていたガマズミや、さくらの木や、フジバカマや・・・・・いっぱい撮っていたのに


 というわけで、散歩の後半に撮った写真の中からいくつか。


 まだアカトンボがいました。 からだが真っ赤です。 ひなたぼっこするみたいにしばらくじっとしていました。



 きれいに紅葉した南天。 赤い実もびっしりついています。



 まだ緑の山の中にひときわ美しい赤。



 赤は秋の色ですねぇ。


 ヤブランの実



 つやつや光って黒真珠みたいです。


 ところで・・・・・


 わたしたちが歩いているとき、おじいさんと出会ったんですね。 
 「今日はお天気がええ」とか「昨日は蒸し暑かった」とか話しかけてきました。 わたしたち、適当に答えてすれ違ったのですが、そのおじいさんがすれ違いざま
 「きれいなひとじゃねえ。」と言ったんです。
 え? 
 だれ? わたしのこと?
 自慢じゃないけど、生まれてこの方、声しかきれいと言われたことはありません。 あのおじいさん、自分より若い女の人はみんなきれいに見えたんじゃないかしら。

 そしてこのヤブランを眺めていたら、向こうに行ったはずのおじいさんが引き返してきて、
 「天気のええ日は、このシートの上に寝転がったら気もちがええんよ・・・・・・」
とかなんとか話しかけてくるのです。 
 わたしたち、またもや適当に返事してさっさと行ってしまいました。 


 おじいさん、ナンパならず。 


 いいお天気で誰かとひなたぼっこしたかったんでしょうが、わたしたちいつまでものんびりしていられませんもの。 ちょっと長居をしてしまいました。


  応援ありがとうございます日記@BlogRanking

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする