あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

金銀の木犀

2009-10-20 02:00:58 | 植物

 湯築城跡のトイレ付近に植えてある金木犀。 西条、新居浜では、祭りと切っても切れない花ですが、昔はよくトイレの近くに植えていたんだそうですね。



 辺り一面によい香りが漂っていました。



 こちらは道後公園入り口近くにあるのですが、



 白花の銀木犀なんですよ。
 枝がジャングルのように入り組んでいます。



 先週金曜日の時点でまだ花は咲いていませんでした。 金木犀よりほんの少し咲くのが遅いような気がします。
  
 金木犀はあちこちに植えられていますし、香りが強くて、自らその存在をアピールしていますが、銀木犀はあまり見かけません。 松山市のどこかのお寺か、小学校にすごい大木があったような気がするんだけど・・・・・ 銀木犀もいい木です。 香りが金木犀ほどきつくなくて、ちょっとアピールが足りないのかも。


 道後の銀木犀ほどではないけれど、犬の散歩道にけっこう大きな銀木犀があるんですよ。



 しょっちゅうここを通っていたのに、存在に気づいたのは去年のこと。何を見ていたのやら・・・オハズカシイ


 ようやく満開になりました。 



 すがすがしく愛らしい花です。 



 剪定もせず放っておくとこんなふうにのびのびと枝を伸ばして、それでもけっこう形よくまとまるものなんですね。


 うちの金木犀は去年枯れてしまいました。 これは剪定で枝を切りつめすぎたのではないかと、わたしは今でも疑っています。 
 金木犀のない庭はやはり寂しいので、今年の春、小さな苗を植えました。 それがようやくわたしのひざくらいまでの高さになって、



 2房、花をつけました。 健気でいじらしいです。 今度はあまりいじらず、のびのびと育ててやりましょう。
 


  追記 ぱふぱふさんに教えていただいて、白いのはどうもひいらぎ木犀だということがわかりました。 やや葉が幅広くひいらぎのようなとげとげがあります。 道後公園の木もひいらぎ木犀かもしれません。 


 応援ありがとうございます日記@BlogRanking

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする