娘と、エネルギーを持て余しているウマオとお友達(自転車暴走族仲間)ギャングエイジの男子二人を連れて鈍川渓谷へ行ってきました。
伊予の三湯の一つ鈍川温泉の入り口の「せせらぎ交流館」で情報収集。よし、昼ごはんはここにしよう。その前に釣り堀ね。
念のため電話すると、もうやってないんですと!急に寒くなって、餌の食いつきが悪いから釣れなかったら気の毒だと。しかし、ここまできてるんならと、開けてくれることになりました。ラッキー!
車一台が精一杯の狭い山道を行きます。
後部座席からはミュージカル「ライオンキング」で歌われる、雄叫びのような歌が延々と続いています。
すると向こうから大きな外車がやってきました。相手は何が何でも動かない雰囲気なので、仕方なくこちらがバックしました。
後ろに軽トラは来るし、向こうからはもう一台来るして、四国カルストの悪夢再現か?と思いました。軽トラがさっさと下がってくれてよかった。
ところがわたしが下がり始めるや否や、外車は前に進んで来て車間を詰めようとするのです。思わず
くるなっ!叫んでました。 車間距離を詰めたらいざという時身動きが取れなくなります。
🤬おれのパパだったらねえ、おらあ@#/&って…
😡外車じゃけん⭕️⭕️っとんよ。(いま流行りの言葉らしい。)
ようやく広い場所を見つけて、安全な場所かどうか娘に確認に行かせました。落ち葉の下がぬかるみかもしれないし、側溝が落ち葉で見えてないのかもしれないし…
無事離合できて乗り込んできた娘、
あのおいさん、一瞥もしないで、頭も下げずに行ったよ。婆さんにバックさせといて。
それを聞いてまたまた言いたい放題のチビギャングたち。そしてライオンキングの雄叫びみたいな歌
ごめんなさい、外車に乗っている人みんながみんなこうだなんて言いません。だけど、軽四の私たちを馬鹿にしているとしか思えなかったので。
やれやれ、今日はついてないかも。駐車場には臨時休業の看板がでていました。
相変わらず綺麗な水。娘も一眼で気に入りました。
入り口で。
夏に見つけたのはアケビではなくムベだったようです。
ウマオとミーくん。貸切です。
ウマオとミーくん。貸切です。
暖かかったこの日、食いつきはよく、開始5秒で1匹釣れました。
別水槽で大きなニジマスが泳いでいました。去年釣り堀で生き残ったのを、どのくらい大きくなるものか飼ってみたんだそうです。釣り堀の中のより、倍くらい大きかったです。
6匹釣って焼きました。
魚の下拵えはお店でやってくれます。魚はちよっとー?だったウマオもミーくんも、頭と背骨以外は完食。
子どもだけにくれるお菓子も、もう最後だからと特別に2個ずつ。炭火で焼き芋もしてくれて、煮込みご飯でおにぎりも握ってくれて、ムベも取ってくれて、もう大サービスだったのです。
我々が釣っている間に、姿を見かけた家族連れが次々とやってきて(臨時休業の看板は無視?)ついに本格的に営業始めたみたいです。
帰りに、森林館に寄りました。建物がオレンジ色に包まれていました。
対岸に人が歩いているのが見えました。そうそう、わたしのお目当ては、あの道を歩くこと。多分近くの橋を渡ったら行けるのだと思います。が、
まずは昼ごはんを食べるために、下流のせせらぎ交流館まで戻ってきました。
昭和の香りぷんぷんの温泉施設です。
これ、古いレコードのジャケット。写真は写さなかったけど、アサヒビールのポスターがたくさんありました。かなり昔のです。
今レトロブームですからね、若い人も喜ぶかもしれません。
ダムカレーを食べました。
これ、器にラインが入っていて
ちょっと汚らしいけどすみません。
赤いラインは、渇水ラインかと思ったら、ルー不足ラインでした。
全部食べると、湖底に沈んだ学校のマークが出てきます。
おいしかったけど、実は釣り堀で色々食べたので最後はお腹がパンパンでした。カツは一切れずつ娘たちに食べてもらいました。
おいしかったけど、実は釣り堀で色々食べたので最後はお腹がパンパンでした。カツは一切れずつ娘たちに食べてもらいました。
その後、建物の裏から渓流沿いの道に出ようとしましたら
この向こうから工事中で先に行けませんでした。
きれいな冬イチゴ。
結局、わたしの目的は果たせず帰ってきました。
帰り道でも雄叫びはエンドレス。もうおかしくて笑いのツボにハマってしまいました。元気でいいねえ。
楽しかったからよしとしましょう。
最高
釣り堀で釣れた魚を焼いて食べて
煮込みご飯のおにぎり、焼き芋、お菓子
だからこれお昼ご飯と思いました
違ったんですね
ダムカレー
凄い
でもお孫さんたちはこのくらい入りますね
若いって良いですね~
車の離合たいへんでしたね
バックさせておいて挨拶ぐらい礼儀でしょう
冬イチゴきれいですねね~
山道は、大きい車で来るのは大変。なのに慣れない人に限って高級車でくるんですよね。
しかもそう言う人に限って横柄で。だから腹は立ちましたが、子どもらの罵詈雑言がおかしくて…楽しかったんですよ。
ふっふふ、お孫さん達の罵詈雑言、ライブで聞きたかったなぁ~
子どもさんっておもしろいですし、的確ですもんね!
さて、お孫さんとのお出かけ。
わたしも、きっとお店側なら大サービスしちゃいます!
シーズン終わりに、しかも子どもさんが来てくれるだけで、きっと嬉しいですもの。
焼いた川魚がおいしそうなのですが、目が行くのはムベ。
聞いたことはありますが、口にしたことはありません。ポクポクした感じでしょうか?
そしてカレーの皿から沈んだ学校のマークが現われるなんて・・・泣かせますねぇ。
こんばんは。
ニジマス釣り楽しそうですねえ。
焼いて食べるともっと美味しいでしょうねェ。
羨ましいですねェ
ライブでーそうですね。あの面白さ、やかましさは文章ではなかなか伝えられません。窓を開けて歌ってるんですよ。自分たちの声がうるさいからと。
ムベー後日詳しく書こうと思ったのですが、今から記事を書きますね。
鈍川の近くには玉川ダムがあって、近辺の飲食店では、それぞれ工夫を凝らしたダムカレーを提供しているそうです。器だけは共通なんですって。今の便利な暮らしを得るために故郷を離れた人々がいることを伝えている器でしたね。
ニジマス、美味しそうでしょう。臭みが全くなく、小骨が柔らかいので食べやすかったみたいです。本当は二人とも魚は好きじゃなかったらしいです。
わたしは団長さんがアップされている、赤いマダラの蛾が羨ましいです。本物を見てみたい。