またまた夏の話題ですみません。ジャコウアゲハの観察番外編です。
本当に偶然なのです。はなこが道の端っこの三角地にしゃがみ込みまして、わたしは袋を手に用が済むのを待っていました。そういえばここをしげしげと見たことはなかったなあ。ポチもはなこも素通りしていたのです。で、そばに植えてあるお茶の木を眺めていたら、なんと! 見覚えのある、しかしこの辺では見たことのない蔓が絡まっているのに気が付きました。
これは? ウマノスズクサ!
10年近く前、趣味のビニールハウスの中でジャコウアゲハの死骸を見つけて以来、どこかにあるはずと探し続けていたウマノスズクサです。ようやく見つけたのは去年、しかもここからはかなり離れた場所。それがまさかこんなところに生えているなんて。
地面には小さな苗。道の真ん中にまで生えているのです。
4,5日して花が咲きました。間違いありません。
うちの方では隣の畑との境に、お茶やシキミの木を植えているところが多いです。お茶も自家製だったんだろうな。シキミも今のように買ったりせず、自分の家で調達していたんだろうな。きっと日々の暮らしに欠かせない木だったのだろうと思います。ちなみに我が家も隣の畑との境にはお茶を4,5本と2本のシキミとを植えています。
で、ここの持ち主さんに会ったとき、ウマノスズクサを根っこから採っていいか聞いてみました。すると
ええ? ここで30年以上仕事してるのに知らんかったがねー
もちろん採ってええよ。
と、そこからジャコウアゲハの話になって、写真も見せて、盛り上がりました。
それはそれは、灯台元暗しじゃったねえ。
ほんとに。
その間、はなこはおとなしく待っていてくれます。
ウマノスズクサを見つけた時、この茶の垣根にはどれだけの蔓が絡みついているのだろうと、ぐるっと見て回ったのです。
どれも7月の写真ですが、羅列します。
多分ボタンヅル。
アマチャヅル あー花を見るとヤブガラシかもしれません。いずれにせよ、ここの散歩道には両方生えています。
アマチャヅル あー花を見るとヤブガラシかもしれません。いずれにせよ、ここの散歩道には両方生えています。
ノブドウ(一番手前の葉)
カラスウリ
ヤマイモの仲間
多分スイカズラ ヘクソカズラも混じっているかも
? ビナンカズラの葉のようにも見えますが。
ハスノハカヅラ 下の方にあるのがヘクソカズラですね。カラスウリ、ボタンヅルも混じっています。
? ビナンカズラの葉のようにも見えますが。
ハスノハカヅラ 下の方にあるのがヘクソカズラですね。カラスウリ、ボタンヅルも混じっています。
と、まあ、こんなにもたくさんの蔓が巻き付いていたのです。ここにないのは、エビヅル、イシミカワ、アケビ、カナムグラくらいでしょうか。いや、強敵のクズがここにないのは幸いです。
そして秋。
うちのレモン畑のイシミカワ。こんなにきれいな実がなっています。
けど、この蔓延りようは許せません。直ちに引きはがしました。
それからこれも別の場所ですが
黄色い花が咲きます。
トリキリマメですかね。タンキリマメかも。
黒い実がつぶらな瞳のようでかわいいのですが、
この奥にはお茶の木があるのです。きっと瀕死のはず。
ここのお茶の木にはさらなる受難
ようやく隙間から顔をのぞかせることのできた葉っぱに
夏、葉っぱだけだったノブドウにも実がなり始めました。
奥の葉はビナンカズラ
ノブドウの花
ここのノブドウは実がまばらのようです。
余談ですが
秋になってはっと気が付いたことがあります。
いつも通っているあの道。お茶の木の蔓が大分退治されて、お茶の枝が刈り取られました。それを刈ったのはジャコウアゲハの話をしたあの持ち主さんです。お茶の木が向こうの畑との境だとすると、こちら側にある散歩道は?
あの持ち主さんの畑の一部か!
そういえばここを通るのはあの持ち主さんの軽トラと私達だけ。お茶の木が途切れたその先は両側とも同じ持ち主さんの畑でその真ん中に車の通る道が続いている。つまり、私は何年も堂々と人様の畑の真ん中を歩いていたというわけです。われながらなんとずうずうしい。もちろんそれについて文句を言われたことも無く、いつもポチやはなこに声をかけてくれる優しい持ち主さんです。
今日なんか、持ち主さんの軽トラと真正面に出くわしてしまい、私とはなこがよけるために、ウマノスズクサのところまでバックしてくれたのですよ。
こんにちわ!
まぁ、なんて素敵な散歩道だこと!
ウマノスズクサに、ノブドウに、トキリマメ!大好きな秋の実だらけ!
はなこちゃんも、きっと体に引っ付き虫を、たくさんつけてくるのでしょうね。
いつも思うのだけれど、飼い主さんがお喋りしてる間は、いつもいい子に待っててくれるんですよね。可愛い💛
わがやのまりは、ほんの少し歳をとった感じがします。お散歩は、本当に短くなりました。でも、飼い主も、歳を取って、ちょうどよくなりました。
その代わり、食後にもう数回、近場を回ってあげています。花ちゃん、元気でねー。(^o^)
トキリマメなんてめったに見ません
ウマノスズクサも中々ありません
ノブドウもきれいな色になりますよね
みかけると嬉しくなります
散歩が楽しい道
道じゃなくて畑の中だったんですね
とてもおおらかですね~
はなこも心臓に負担をかけるからと、散歩は半分にしました。その分、夫がちょこちょこと連れて行っています。
お気に入りの散歩道にウマノスズクサがあったなんてねぇ。いつからあったのでしょう。
やはり実物を見慣れたので、そばにあったことに気づいたのでしょうか。
ところで、トリキリマメと書いたのですが、あってますか?タンキリマメとの違いがいまいちわからなくて。
雑草の宝庫ですよ。😊
目の敵にする農家さんもいますが、ここの持ち主さんは、最低限のことしかしないという主義で、農薬もあまり撒かないし、虫もたくさんいます。
けれど、まさか、私有地だったとは😅
寛大な人でよかった。田舎では、土地に関しては面倒な人もいて、柿畑を通るのも気を遣うのですけど。