今日は、明日の始業式や、入学式のこと、その他実に詳細にわたる事々を会議で決めさせていただきました。
本校には担任シラバスというのもあって、わたくしは進路部長をなさっている先生のお話に感動しておりました。
入学時の学力をアップさせて卒業させた学校は本校だからできたのだということについて、です。
全く同感でありました。先生方の教育的叡智です。卒業生達の頑張りです。
感謝申し上げたい最大のことでありました。
第一回職員会議では必ず校長から挨拶をさせていただきます。
概略を以下に紹介します。
このとおり読み上げたわけではありませんが。
☆☆☆
いよいよ新しい年度が始まりました。
それにともない新しい先生方をお迎えしました。どの先生方も十分なキャリアと力量をお持ちです。歓迎させていただきます。早く本校の校風になじみ、お力を発揮できるように願ってやみません。
新年度の始まりにあたって、限られた時間ですが、いくつか話をさせていただきたいと思います。
一 最初に、卒業学年から残していただいた実績、すなわち面倒見のよい学校、学習、授業、進路指導等々を、今年度からはさらにステップアップして、仕上げて参りたいと思っております。全学年共学となり二年目に入りました。地域の方々、各中学校からの期待、地元マスコミ・教育関係出版界からの注目も高いと実感しております。むろん完璧であるとは思っておりません。まだまだ改善点もあると思います。もっともっと欲張ってますますいい学校にして参りたい所存であります。
そのためにも、先生方の指導力・授業力がもっとも求められます。
生徒に対しては、全教育活動において可能な限り丁寧に、ある時は厳しく、ある時は優しくご指導いただきたいと心底から思っております。
人間も、組織も足もとから弱って参ります。体力も健康も損なってしまうと思っております。限られた時間の中で、体力も、知力も、徳育も向上させていきたいものであります。
指導力のある先生方ばかりです。
自己を育てることのできる、こつこつと自己教育のできる高校生を育成していただければと思っております。
二 学校経営の最終責任は校長にあります。また、学校運営の要は、先生方お一人お一人のお力を基本とした教師集団にあります。学校としての「実力」を高めるためにも、当事者意識を持って、日常の教育的な営みに邁進してください。教頭先生を中核とした集団の質の高まりが、言わば開かれた学校の理念の下、地域に訴えるパワーになると確信しております。
また、服務規律の確保に努めていただき、信用失墜行為の絶対に無きようお願いします。セクハラ等々の行為は、我々職員全体の不名誉でもあります。
銚子高校の教師集団をますます高めていっていただきたいと念じております。
三 本年度の重要課題は、 創立一〇〇周年であります。着々と準備をすすめなくてはならないと思います。また、冷房装置の追加も予定されております。いろいろなことがありますが、よろしくお願いいたします。
さらに授業料無償化になりました。
私立高校の反転攻勢が予想されます。内容の充実した学校にやりたいというのが保護者のホンネではないでしょうか。学校は、校舎とグランドがあって、優秀な先生方がいらっしゃれば、成立すると思っています。このような世の中の動きで、「勉強に打ち込める学校でありたい」とほんとうにこころから思っております。うかうかしていると、高くても内容の充実した学校に行きたいと思っている生徒、保護者に見捨てられます。
四 その他
県教委の施策等につきましては、次回の職員会議でお話します。が、当面予想される事柄としては、ますます授業の大切さを云々される時代に入っていくのではないかと思われます。目標申告や業績評価等々を通して、授業について語り合い、共に工夫していきたいと思っております。
もうひとつ気になることは、お手元の新聞発表資料のように、学校改編が児童生徒数の減少に伴ってさらなる展開をするのではないかということであります。そのときに県銚がアイデンティティを発揮できるかということが、ポイントになるかと思います。実績を残したいものだと思っております。
私事ですが、今年度も、交通安全部会の仕事で若干学校を空けることになるかと思います。極力学校運営に支障のないようにしますのでご理解ください。
最後になりますが、この一年間、本校にとっても、先生方にとっても価値のある一年間でありますよう祈念いたします。
本校には担任シラバスというのもあって、わたくしは進路部長をなさっている先生のお話に感動しておりました。
入学時の学力をアップさせて卒業させた学校は本校だからできたのだということについて、です。
全く同感でありました。先生方の教育的叡智です。卒業生達の頑張りです。
感謝申し上げたい最大のことでありました。
第一回職員会議では必ず校長から挨拶をさせていただきます。
概略を以下に紹介します。
このとおり読み上げたわけではありませんが。
☆☆☆
いよいよ新しい年度が始まりました。
それにともない新しい先生方をお迎えしました。どの先生方も十分なキャリアと力量をお持ちです。歓迎させていただきます。早く本校の校風になじみ、お力を発揮できるように願ってやみません。
新年度の始まりにあたって、限られた時間ですが、いくつか話をさせていただきたいと思います。
一 最初に、卒業学年から残していただいた実績、すなわち面倒見のよい学校、学習、授業、進路指導等々を、今年度からはさらにステップアップして、仕上げて参りたいと思っております。全学年共学となり二年目に入りました。地域の方々、各中学校からの期待、地元マスコミ・教育関係出版界からの注目も高いと実感しております。むろん完璧であるとは思っておりません。まだまだ改善点もあると思います。もっともっと欲張ってますますいい学校にして参りたい所存であります。
そのためにも、先生方の指導力・授業力がもっとも求められます。
生徒に対しては、全教育活動において可能な限り丁寧に、ある時は厳しく、ある時は優しくご指導いただきたいと心底から思っております。
人間も、組織も足もとから弱って参ります。体力も健康も損なってしまうと思っております。限られた時間の中で、体力も、知力も、徳育も向上させていきたいものであります。
指導力のある先生方ばかりです。
自己を育てることのできる、こつこつと自己教育のできる高校生を育成していただければと思っております。
二 学校経営の最終責任は校長にあります。また、学校運営の要は、先生方お一人お一人のお力を基本とした教師集団にあります。学校としての「実力」を高めるためにも、当事者意識を持って、日常の教育的な営みに邁進してください。教頭先生を中核とした集団の質の高まりが、言わば開かれた学校の理念の下、地域に訴えるパワーになると確信しております。
また、服務規律の確保に努めていただき、信用失墜行為の絶対に無きようお願いします。セクハラ等々の行為は、我々職員全体の不名誉でもあります。
銚子高校の教師集団をますます高めていっていただきたいと念じております。
三 本年度の重要課題は、 創立一〇〇周年であります。着々と準備をすすめなくてはならないと思います。また、冷房装置の追加も予定されております。いろいろなことがありますが、よろしくお願いいたします。
さらに授業料無償化になりました。
私立高校の反転攻勢が予想されます。内容の充実した学校にやりたいというのが保護者のホンネではないでしょうか。学校は、校舎とグランドがあって、優秀な先生方がいらっしゃれば、成立すると思っています。このような世の中の動きで、「勉強に打ち込める学校でありたい」とほんとうにこころから思っております。うかうかしていると、高くても内容の充実した学校に行きたいと思っている生徒、保護者に見捨てられます。
四 その他
県教委の施策等につきましては、次回の職員会議でお話します。が、当面予想される事柄としては、ますます授業の大切さを云々される時代に入っていくのではないかと思われます。目標申告や業績評価等々を通して、授業について語り合い、共に工夫していきたいと思っております。
もうひとつ気になることは、お手元の新聞発表資料のように、学校改編が児童生徒数の減少に伴ってさらなる展開をするのではないかということであります。そのときに県銚がアイデンティティを発揮できるかということが、ポイントになるかと思います。実績を残したいものだと思っております。
私事ですが、今年度も、交通安全部会の仕事で若干学校を空けることになるかと思います。極力学校運営に支障のないようにしますのでご理解ください。
最後になりますが、この一年間、本校にとっても、先生方にとっても価値のある一年間でありますよう祈念いたします。