と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

今日も天候が

2010年04月28日 21時28分46秒 | 先公ごっこ2008年から2012年
 今日も天候がよくありませんでした。
 本当に今年はどうなっているのか、心配になります。
 
 午前中に中学校にお伺いして、お願いごとをしておりました。開かれた学校委員会のことでありました。本当に中学校の評価が一番参考になります。ありがたいかぎりであります。改善点も見えてきますから。

 今、全国の高等学校のHPから進路状況の数値を収集しています。進学高と言われている学校のを、です。コメントは避けますが。そしてそれをExcelというソフトで分析しています。

 在籍数を最も重要視しています。見かけの数字にだまされないようにということです。本校のあり方にも直結します。

 そして、今日は映像編集ソフトを購入しましたので、早速本校の映像紹介の計画を立てました。どういう考え方でそれを構成していくかということです。

 脚本を書かないといけません。それから、出演者を。在校生からアナウンサーを募集します。むろんインターネットとは違いますから、生徒のいきいきとした表情を盛り込みます。

 授業紹介が中心となるでしょう。
 そういうことをやりたいと思って来ましたから。ただし、そういう映像での学校紹介は一過性であります。時間がたてば古くなります。

 以前教頭をさせていただいていた学校でも自己満足ですが、映像での学校紹介をさせていただきました。今日は復習のつもりでそれを見ました。20分しかないのですが、なかなかの展開でありました。
 
 そういうコツがさび付かないうちに、再度チャレンジします。

 さらに、マガジン形式の県銚ニュースも作成しておりました。左右のパソコンがフル活動でありました。そして真ん中で書類をチェックしているのです。究極のマルチです。笑ってしまいました。
 こういうのはよくありません。なにひとつ身につかない可能性があります。
 
 まねしてはいけませんよ。
 もっともわたくしのまねをしようという生徒はいないでしょうがね。

 思考形式が右脳なのです。Mind-mapで考えますから。なにか問題が起きたときも、Mind-mapを作成して、それから関係職員と検討に入ります。
 
 一覧性に優れるからです。
 何枚もの書類を見ているよりもこのやり方は優れていると思います。

 もっとも、飽きが問題です。いつもいつも同じやり方ですと、飽きがきます。気が付かないという意味での停滞です。

 今日、いつも読んでいる教育学関係のテキストを前にしてはっとなりました。
 ある論文を読んでいて、思考がまったく働いていなかったのです。惰性で読んでいるからです。こういうのは、危険です。わかっていないのに、わかっているような危険性を感じてしまいました。速読もそうです。速読術をマスターしていますから、読むのは早いのです。しかし、その術ばかりですと、分かったような気になって実はなにもわかっていないということがあり得ます。

 これはいかんぞぉー、まったく理解できていないと思ったので、中断してみました。マルチで仕事をしているのも、こういう場合は良いのかもしれません。別の仕事を切り替えの手段にするということも、あり得るのかなという観点からです。

 GWが始まります。
 この期間はあまり更新できないと思います。

 申し訳ありません。

 では再見!
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/