と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

放課後残って

2010年07月05日 21時07分06秒 | 先公ごっこ2008年から2012年
 期末テスト一日目です。
 夕方4時過ぎに校内をぐるっと見ておりましたら、残っている、残っている。在校生諸君が一生懸命に残って勉強をしています。男女別もあり、グループ別もあり、沈思黙考している教室もあり、楽しそうに教えあっている教室もあり。

 去年よりも多いような気がしました。
 たいしたものであります。
 さすがに写真は撮れません。
 圧倒されました。気力に。

 これでこそ県銚であります。

 頑張りなさいませ、頑張りなさいませとぶつぶつ言いながら校内を巡ってきました。すれ違った先生は????でしたでしょう。笑い話のようなものですが。

 これが独学ですと、なかなか困難な面があります。カリキュラムがきちっと決まっていて、優れた先生方のご指導で、その計画の下しっかりと学習していけば相当の実力がつきます。県銚のように。これは間違いない。なぜそう思うかと言いますと、独学でいろいろこれまでやってきてしまったからです。通信教育も相当ありがたいもので、こちらもいろいろやってきましたが、通学制にはかなわないと実感しています。

 この日曜日には、ちょっとレポートを書いておりました。
 なかなかこれが完成しません。最初から完成したものを書き上げたいと思うからです。それを欲得と言います。他人の視線を気にしているから、つまり評価を気にしているから先に進まないのです。わかっているのですが、参考文献をあっちこっちひっくり返してそしてパソコンに向かっているのです。

 しかもWindows7の新機種で、なかなかよく理解できていない。これはどう動かすんだろうとか、無線LANは? 光テレビは? 一度に複数枚をスキャンしてくれる愛機がどうも動きがおかしいとか、次から次へと問題が出て来ます。うなりながら茅屋でやっておりました。

 間で、今度の土曜日に都会で夕刻から炉辺談話をさせていただく予定ですので、その資料もパワーポイントで作っておりました。こちらはフリーな気持ちで書いていたのであっと言う間にできました。なかなか平常心で物を考えるというのは本当に困難なものであります。

 気がついたら、午前零時を過ぎておりました。
 慌てて寝床へ直行しましたが。


 明日は出版社の方が来校されます。
 楽しみです。

 また県銚を取り上げていただくわけです。
 ありがたい限りです。

 これもすべて意欲ある在校生諸君と、抜群の先生方に恵まれた故であると感じております。

 
 また明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/