と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

声よ・・・どこへ行った

2010年07月16日 20時24分24秒 | 先公ごっこ2008年から2012年
 今日は慌てました。

 朝から声が出ないのです。参りました。毎日このブログに載せる動画の作成をしたり、記事を書いたり、さらにレポートを書いたりしていますので、就寝が遅いのです。参考文献も読まなくてはなりません。トラウマ・ケアなとということにも興味を持ち始めて、昨日も関係の文献を入手しました。古本で一冊9800円。元値が2000円。悲鳴を上げてしまいました。お師匠さんの書いた本ですから買わざるを得ない。得ないというと、叱られてしまいますが。

 就寝は、殆ど12時を過ぎてしまいます。朝は5時には、今の高校一年生と同い年の老犬が愚生を呼びます。一回ワンと言ったら飛び起きてしまうのです。ですから不健康なこと限りなし。

 今日は、職員会議です。しかも学期末の大事な会議であります。朝会には出席させていただいて、その後休暇をとってドクターのところへ。学校の近くに耳鼻咽喉科の先生がおられると聞いてすっ飛んで行きました。結果はたいしたことはなかったので安心しました。風邪からくる声帯の荒れでした。

 しかし、滅多にクスリも飲まないものですから、効いたことこの上なし。なんといっても、35年間歯医者の先生にもご迷惑をおかけしたこともないくらいの、健康自慢でしたがもろくも崩れ去りました。

 これからは健康自慢はいたしません。
 失格いたしましたから。もっとも、一病息災とも言います。あ、忘れていました。一病は抱えておりました。忘れておりました。忘れるくらいならよしといたしましょう。

 今学期の御礼を先生方にどうしても申し上げたかったので、声を振り絞りました。悪声です。あいかわらずの。これで愚生が美声の持ち主であったらという悪い冗談は別として、表現力には響きます。マイナスに。

 そして気になることを一つ。それは、在校生諸君はまっさらの状態でもしかしたら授業を受けておるのではないのかという愚生の不安です。それを申し上げました。学校に来て初めて単元を、該当ページを見ているのではあるまいかということです。予習をしてきて、学校では復習くらいでちょうどいいのではないかと、愚生の高校では鍛えていただいたからです。これも「経験知」ですが、ね。ですから、在校生諸君には申し上げたい。教えてもらうだけではなく、家でも問題演習をやってきてみてください。それくらいやるなら応用力がつくはずです。しかも、一挙両得。

 そんなことを終業式では申し上げます。資料も準備が終わりました。20日の朝4時にこのブログにもアップされます。学級には今日配布させていただきました。

 中に広瀬淡窓の漢詩を掲載してあります。
 指名して訓読してもらうつもりでいます。
 無理かな?

 ま、臨機応変でいきましょう。



 ゆっくり休んで、終業式には、どっかに行ってしまった「美声」を取り戻して学校に来たいと思っています。

 また来週!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/