と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

【D台湾】台湾の旅2014・1日目・台北松山機場編

2015年02月07日 15時00分41秒 | 台湾紀行2015年3月

【D台湾】台湾の旅2014・1日目・台北松山機場編

台湾に行く予定である。飛行機事故があったが、チャイナエアラインだから大丈夫だろう。
それに先住民族の舞踊が見たい。アミ族だ。楽しみ、楽しみ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はなまっているけど

2015年02月07日 12時24分37秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

なまりは、隠す必要もない

 

 

私はなまっている。つまりみちのくの言葉がいつまでも抜けない。アクセントがである。むしろそれを誇りとしている部分もあって、妙な爺である。自分でそう思うのだから、間違いはない。なまりを抜こうと思っていないからである。

じゃぁ、なぜ標準語というのができたか。

方言を消そうとしたからである。日本語の標準化というのは、そういう政策的意図がある。中国語もそうだ。あまりにも広大で、中国だって、標準語がないと旅行もできないそうだ。北の方と、南の方ではまったく違うそうだ。クラスメイトたちに聞いたので間違いはない。

日本語の方は、薩長土肥という地方の人間が、明治維新という武力革命をやった。それから、彼らは江戸に出てきた。それぞれ言葉がまったく違う。アクセントが違うというような話では無い。

だから、標準語をつくる必要ができた。そうするとたかだか100年ちょっとの歴史しかない。

江戸弁だって、江戸幕府の誕生前は、メジャーではなかったはずである。なにしろその時代に生きていなかったから、見てきたようなことはいえないけど。

ただし、江戸は流入の都市であった。だから、標準語のようなものを作る必要はあっただろう。都市化の弊害である。

都市化というのは、あまり褒められたものではない。自然を消してしまうからである。都市というところに住んでいると、人間はうぬぼれる。自然を征服したような気になる。あまりにも便利で、寒くもなく、暑すぎることもない。人間優先主義で、しかも、人間が死ぬことも想定していない。

もっと言えば、仕事優先主義だ。仕事が作った都市なのである。さらに利益のあがらないものは、削除。仕事がなくなったら、どうするんだろうと思う。別の場所に移転するというようなことである。遷都である。日本はそれをやった。京都から江戸へ。今は東京が中心だが、遷都をやったらこれから先はわからない。それに、自然災害がある。必ず来る。日本は災害の危険性と共に存在する島なのである。これを忘れてはならないと思っている。私は。(誰でもそうか・・・)

シンガポールとか、マレーシアの大都会に行くと如実に人工都市だということがわかる。両方の国に行ったことがあるが、エアコンが必須である。どんなに必須であるか、それは行ってみないとわからないくらいに必須である。

さらに、シンガポールはまったくの人工そのものの都市である。マレーシアはまだ自然が残されている。マレー鉄道の旅というのに憧れて、行ってみた。むろん退職後である。自然は期待どおりであった。ただし、列車が半端ではない。発車が20分遅れで、到着がそれ以上早かった。ダイヤがどうなっているのか、実に不思議であった。JRマンだった義兄がフィルピンとかインドネシアで、技術指導で何年も滞在していた。だからちょっと聞いてみた。「時刻表というのがどうなっているんだろ?」と言ったら「大丈夫だよ、ちゃんとやっているよ」と言っていた。しかし事実である。時計を持っていたから間違いない。ツアー会社の旅程表に時間が書いてあったからである。もっとも、旅程表自体が間違っていた可能性もあるだろうけれども。それでも、マレー鉄道ののんびりした旅は忘れられない。途中の駅に停車しても、運転士が平気で昼食を買いに駅の売店にいる。車掌もだ。駅のトイレは有料であるし、ホースも用意してあって、とまどう。どうやって使うかということである。こういうのを見ると日本は天国である。なにが?トイレがである。

わはははっはは。

閑話休題。

マレーシアとか、シンガポールにも言語の統制というのがあるのだろうか。よく知らない。英語がもしかして、もしかするのだろうか。つまり公用語というやつで英語が採用されているのだろうと思っているからだ。

そこで、考えたことがある。

それは「正しい言語なんて必要なのだろうか」ということである。私も含めて「正しい」ということに拘泥しているのではないか。英語が典型的である。正しい英語ということに拘り過ぎて、なにも話せない。教育が、脅威になっている。試験・試験でやってきたからだ。ブロークンでもいいのではないか。知っている単語をフル動員して、なんでもつなげてみることをもっとやった方がいいと思っているのだが、いけないかなぁ~。英語のセンセに叱られるか。そもそも恥知らずだから、海外旅行に行ったときは、いろいろチャレンジしている。通じなくてもいいのだ。恥さらしでいい。恥さらしなら得意だ。もっとも、太宰治ではないが、最初から恥の多い人生だったからだ。そんな程度である。そんな程度。

私の場合は、古語でしゃべるとどうなるかなんていうことを、ずっとやっている。シャドートレーニングである。日本の古語である。古典の殿堂である國學院大學もそうだと聞いたことがある。学生同士古語で会話するのだそうだ。しかし、そのようなレヴェルの高い大学ではついていけなかったなぁと思う。思うケド、真似ならできる。だから私も真似してみたのだった。これをやっていると、なかなか面白うてならぬ。日葡辞書も役に立つ。この辞書はかなり高い。値段が。能楽を勉強するのに使ったのである。

正しい日本語プラス正しい英語なんていっていると、差別教育につながると思ってきたのだが、これについてはまたの機会に書いてみたい。

そうなのだ。もう2000字をオーバーしているからだ。

「相手にわかればいい」と思っている私としては、あまり長く書くと読者を失う。大事にさせていただかないと。それにしても、つまらない爺ですよん。他にやることねぇのかと思っている。

趣味は、古文書だし。しかも超初心者である。なにもわからねぇと来ている。

かび臭い本を見て、おもしろがっているだけである。

 

今日も、居住地の大図書館で崩し字を解読してくる。なんの利益にもならない。

いいんだ、いいんだ。

趣味だから。

 

わははっはははは。

 

 

(^_^)ノ””””

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日(金)のつぶやき

2015年02月07日 06時07分23秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

今日は天気がいい。おもしろおかしく生きていきまひょ。

おもしろがって生きることが大事である。しみじみ、そう思う。加齢とともにそう思う。爺になって、世の中を斜めに見るのも... goo.gl/KQfm5N


ヒトラーとかスターリンとか、あるいはチェザレ・ボルジアはいないほうが良かった、無視しよう、それについて考えるのはやめようというのは意味がありません。こうしたすべての歴史が我々の今日の意識をもたらしたのであり、これが我々の歴史、独自の歴史なのです。 『身体の想像力』

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

今まで写真を無断使用で出版社に出版されたこともありました。やっと自分の写真集を出版出来ます。売上で負けたくないのでリツイートだけでもして頂けると嬉しいです。写真集「飛び猫」が2/20に発売 amzn.to/1x0bGzR pic.twitter.com/mV4sG2L06v

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

ふと私は、それから約一年ばかり前に、パリにいたとき、サラ・ベルナールが読んでごらんなさい、と言って渡した、イマヌエル・カントの伝記を、思い出すともなく思い出したのであります。私の心の中の、まさに、もう一人の自分が思い出したのだと… bit.ly/1dSHtuh

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

努力して、煩悩を抑えることが必要です。そうすれば、人間の心の奥底にある、美しく優しい心が必ず出てくるはずです。そうした美しい心を持って生きることができれば、たとえ物質的に恵まれていなくても、幸せを感じることができるのです。

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

大日寺五智如来像:大日如来を中心に、脇侍として阿閦如来・宝生如来・無量寿如来・不空成就如来の五尊で構成される。天武天皇縁の寺で、吉野山で最古の寺院とされる。元々は南北朝期に廃絶した日雄寺(役行者の高弟・日雄角乗の開基)の本尊。pic.twitter.com/QSGwLSADQ8

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

【手長足長(慈覚大師の別の話)】慈覚大師は鳥海山の麓で手長足長が人々を苦しめていると聞き、三崎山に護摩壇を作り、不動尊像を置いた。 百日間の火散法の満願の日、不動尊像の目から出た光が鳥海山に走り、鳥海山の頂が弾け飛んだ。手長足長も粉々に飛び散った。 鳥海山の頂は今の飛島になった。

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

【隕石?謎の光る物体の目撃情報】
福岡県など西日本の複数ヶ所で2月6日、隕石または火球のような光る物体を見たとの目撃情報が相次いで投稿されました。

breaking-news.jp/2015/02/06/016…

一部では飛行機雲との指摘も。 pic.twitter.com/gRBOGtifvb

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

真の自己とは、自身の外にあるものです。私がこの箇所(鏡の中の鏡第2話)で言っているのは、自身に課せられた課題をつかまえよ、ということなのです。自分の内部に探すのではなくて、課題は外なる生がもたらしてくれる。外からこちらに近づいてくる。これが本当に大事なことです。 『エンデと語る』

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

【山口・きつねの嫁入り】<11月3日>昭和25年、秋の稲穂祭の催しとしてはじまった花岡福徳稲荷社の祭り。白狐の面をつけた新郎新婦が人力車に乗り、キツネ面をつけた紋付の親族が行列して町を歩く。新郎新婦をだれが演じるのかは秘密にされる。 pic.twitter.com/EYDY2c6rQ8

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

【要注意】フェイスブックで流行中のコワいマルウェア
news.livedoor.com/article/detail…

友人がポルノ動画を投稿した形を装い、タイムライン上に表れる。表示されるFlashアップデートをインストールすると、感染するというもの。 pic.twitter.com/GNQJ1sTnDi

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

500RT:【政治】山本太郎議員の「テロ非難決議」棄権を民主党が猛批判
news.livedoor.com/article/detail…

決議にはイスラム国による日本人2人殺害への抗議の意味も含まれる。民主党の榛葉氏は「決議の意味が分かっているのか」… pic.twitter.com/xF6AN97w9q

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

CiNii 論文?-? 絶海中津の仏儒一致の思想と道家思想の受容 : 詩集『蕉堅稿』を中心に ci.nii.ac.jp/naid/110007043… #CiNii

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/