goo blog サービス終了のお知らせ 

と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

自己嫌悪から一気に脱け出す方法【精神科医・樺沢紫苑】

2019年08月26日 16時45分07秒 | とーま君の流儀2019

自己嫌悪から一気に脱け出す方法【精神科医・樺沢紫苑】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿命まであと12年らしいのだ。孫の成人の日に死んじまうかもしれないと家人に言われたから(^0^)。

2019年08月26日 07時16分29秒 | とーま君の流儀2019
今日も順調に歩いてきた。もうMetsで10000歩以上いっている。これ以上は危険である。足を痛めてしまうからやらない。中途半端が一番よくない。きっちり決めたらそれをやるしかない。そういう意味では、ボキは頑固なのかもしれない。

歩きながらいろんなことを考える。バイトのこと、趣味の歴史の会のこととかである。関係者がボキのアタマの中をのぞいたらびっくりするだろう。碌でもないことしか考えていないからだ。むろん、来月のコーシセンセ稼業もやるから、その台本も考えている。タノシイものである。まったく「頼まれごと」は、しっかりやるからだ。

だからけっこうマジメなのである。およそこんなバカブログをやっているジジイとは思えないだろうケド。


わははっはははっはははっはははっははっははははっははは。


マジメと言えば、昨日から100円ショップで買ったメモ(リング付きの)に使ったゼニをメモすることにした。なんだか、年金暮らしなのに無駄に使っている傾向が最近甚だしいからだ。

Amazonの支払いが非常に多い。これは無視できない金額になってしまっている。こんなに本を買ってどうするんだい?とは思う。思うけど、「まともな論文」を書いてみたいという誘惑は依然としてあるからだ。自分の本でないと、書き込みができないからである。つまり、ノート代わりである。

古文書講座の受講生もさせていただいているが、こっちも古文書と関係している参考資料も買っちまうからゼニがかかるのだ。もう道楽も過ぎたるは及ばざるごとしである。無駄なゼニばかり使ってしまうからだ。

明日は、さらに東京に行く。試験がある。バイトのための。落ちたらまたチャレンジである。受かったら稼ぐ。そしてAmazonの支払いに充てるのじゃ。

ボキは、クルマにもゼニをかけないし、賭け事もやらない。およそ、クソおもしろくないジジイである。さらに、宴会にもご縁がない。そもそもアルコールは、独居して一人静かに味わうべきと思っているからだ。とりわけ、香水の匂う酒場ではアカン。ゼニの無駄であるからだ。

本でも読みながら、美味い日本酒をほんの少しだけチュッとやるのが良い。

明日、東京の帰りにどっかに寄ってこようっと。

それしかタノシミがないからなぁ。

あと十数年でくたばるらしいから。タブン。孫が成人の日を迎えるまで生きてられないと家人に言われたから(^0^)。

好きなようにさせていただくだけである。



BYE-BYE!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/