ランチdeグレました
こんばんは。
今日の昼は会社の後輩とグレートインディアに行ってしまいました。
前日夜に行ったばかりなのにf(^^;)
初めてランチに行きましたが、ナン付き680円からでラッシーも付くのは
とてもお得ですね(ライスなら大盛が無料)
チキンカレー(680円)を注文しました。
昨日の夜に引き続き、テレビはニュースやメジャーリーグ中継を流して
いました。インドのプロモで良いのになぁ。
しばらくしてカレーが運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f9/b373398f38beecb9bd5c440100c80399.jpg)
お、夜とは見た目が全然違いますね。
ではいただきます。
結構辛いです。味はシディークやハムザと同じ感じになってます。
生クリームの回しがけがなかったりでだいぶ感じは変わるんですね。
ルゥ全体が若干さらっとした感じになっていました。
しかし、ナンの大きさは本当にさすがです。後輩も驚いてました。
チキンは柔らかく美味しかったですが、お肉かと思ったら
5cm四方くらいのシナモンの樹皮が入ってました。
カルダモンの粒は食べますが、これはいくら何でもムリですm(_ _;)m
満腹で午後の仕事は眠くて大変でした。
しかし少々高くてもこのお店には夜行った方が良いかなぁ、と思いました。
それでは、失礼します。
【過去記事】
ライブdeグレました
グレートインディアのチャナマサラ
グレートインディアでお口直し
グレートインディアのフィッシュバターマサラ
グレートインディア 新宿東口店←店鋪情報載せてマス
今日の昼は会社の後輩とグレートインディアに行ってしまいました。
前日夜に行ったばかりなのにf(^^;)
初めてランチに行きましたが、ナン付き680円からでラッシーも付くのは
とてもお得ですね(ライスなら大盛が無料)
チキンカレー(680円)を注文しました。
昨日の夜に引き続き、テレビはニュースやメジャーリーグ中継を流して
いました。インドのプロモで良いのになぁ。
しばらくしてカレーが運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f9/b373398f38beecb9bd5c440100c80399.jpg)
お、夜とは見た目が全然違いますね。
ではいただきます。
結構辛いです。味はシディークやハムザと同じ感じになってます。
生クリームの回しがけがなかったりでだいぶ感じは変わるんですね。
ルゥ全体が若干さらっとした感じになっていました。
しかし、ナンの大きさは本当にさすがです。後輩も驚いてました。
チキンは柔らかく美味しかったですが、お肉かと思ったら
5cm四方くらいのシナモンの樹皮が入ってました。
カルダモンの粒は食べますが、これはいくら何でもムリですm(_ _;)m
満腹で午後の仕事は眠くて大変でした。
しかし少々高くてもこのお店には夜行った方が良いかなぁ、と思いました。
それでは、失礼します。
【過去記事】
ライブdeグレました
グレートインディアのチャナマサラ
グレートインディアでお口直し
グレートインディアのフィッシュバターマサラ
グレートインディア 新宿東口店←店鋪情報載せてマス
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
![このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/e0bb72b97bf1b4175303e26fdba293cd.jpg)
あのお店がリニューアルですよ
こんばんは。
最近カレーを食べてる数が記事の更新速度を追い抜いて
非常に困っておりますUSHIZOです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
しばらくネタにならないお店に行こうと思いつつ、松屋や
リトルに行こうと思うのですが、気が付くと夜→昼と連続で
グレートインディアに行ってしまったりとネタには全く
困りません。うむぅ。
そんな中、今日はお客様の会社に打ち合わせで行ってきました。
高田馬場方面に小滝橋通りを自転車で走って行ったのですが、
以前記事にしたこのお店が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/12aea98e0d2306c0ad39bfb9d6be9448.jpg)
何コレ?
風水の次は100均ですか。
ここの店長ホントやる気あるのかセンス最高ですネ(・∀・)イイ
店内はもうまんま100円ショップ。当然雑誌など置いてません。
今度通ったらメイドローソンとかになってるかも(今更)
それでは、失礼します。
最近カレーを食べてる数が記事の更新速度を追い抜いて
非常に困っておりますUSHIZOです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
しばらくネタにならないお店に行こうと思いつつ、松屋や
リトルに行こうと思うのですが、気が付くと夜→昼と連続で
グレートインディアに行ってしまったりとネタには全く
困りません。うむぅ。
そんな中、今日はお客様の会社に打ち合わせで行ってきました。
高田馬場方面に小滝橋通りを自転車で走って行ったのですが、
以前記事にしたこのお店が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9a/9d37d55edd46378171cfa79877c1f831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/12aea98e0d2306c0ad39bfb9d6be9448.jpg)
何コレ?
風水の次は100均ですか。
ここの店長
店内はもうまんま100円ショップ。当然雑誌など置いてません。
今度通ったらメイドローソンとかになってるかも(今更)
それでは、失礼します。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
![このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/e0bb72b97bf1b4175303e26fdba293cd.jpg)
ライブdeグレました
こんばんは。
ヨメとヨメのご友人の三人で再びTourbillonのツアーに行ってきました。
※ライブレポアップしました。
会場は新宿厚生年金会館だったので、終わってから当然グレました。
ご友人はこの階段にはびびってました。
いつものように注文時にドリンクを断るとがっかりされたりで、
相変わらずでした。
ご友人はサグチキン、ヨメはフィッシュバターマサラを、
そして私ははぴいさんオススメのアンダーパニールドゥピアザ
(チーズ・卵・タマネギ・トマトのマイルドカレー)にしました。
まず、このお店の特大のナンに驚くご友人。
その後しばらくしてカレーが運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0d/59cea1b24bba3280a1328357f7a355ec.jpg)
とりあえず、お口に合ったようで良かったです。
ですが、満腹でちょっと残されてました。一般女性にはこのお店は
ちょっと量が多いのかもしれませんね。
さて、サグチキンとフィッシュバターマサラは両方ともいただいた
事はありますが、同時にはありません。
せっかくなので味見させてもらいました。
サグチキンはマイルドにほうれん草の風味が広がり、チキンの旨味も
するカレーでした。フィッシュバターマサラはもうトマトケチャップ
のように、酸味と甘みのする味で辛さは一番なかったように感じます。
私のカレーですが、一番辛かったです。
タマネギは軽く炒めてシャキシャキです。チーズはパニール。
市販のカッテージチーズよりもちょっと柔らかめで噛むと旨味が
広がります。
卵はゆで卵がぽってりと入ってます。そしてトマトベースのルゥで
ナンに良く合うクリーミーな味でした。美味しかったです。
今日も大満足。非常にお値打ちで遅くまでやってるし、
使い勝手が良いですね。
しかし、今日は私達だけしかいなくて長居したからか、22時過ぎから
店内のプロモがNHKのニュースに切り替えられて驚きました。
このお店の中でまさか日本語の放送を聴く事になるとはf(^^;)
それでは、失礼します。
【過去記事】
グレートインディアのチャナマサラ
グレートインディアでお口直し
グレートインディアのフィッシュバターマサラ
グレートインディア 新宿東口店←店鋪情報載せてマス
ヨメとヨメのご友人の三人で再びTourbillonのツアーに行ってきました。
※ライブレポアップしました。
会場は新宿厚生年金会館だったので、終わってから当然グレました。
ご友人はこの階段にはびびってました。
いつものように注文時にドリンクを断るとがっかりされたりで、
相変わらずでした。
ご友人はサグチキン、ヨメはフィッシュバターマサラを、
そして私ははぴいさんオススメのアンダーパニールドゥピアザ
(チーズ・卵・タマネギ・トマトのマイルドカレー)にしました。
まず、このお店の特大のナンに驚くご友人。
その後しばらくしてカレーが運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0d/59cea1b24bba3280a1328357f7a355ec.jpg)
とりあえず、お口に合ったようで良かったです。
ですが、満腹でちょっと残されてました。一般女性にはこのお店は
ちょっと量が多いのかもしれませんね。
さて、サグチキンとフィッシュバターマサラは両方ともいただいた
事はありますが、同時にはありません。
せっかくなので味見させてもらいました。
サグチキンはマイルドにほうれん草の風味が広がり、チキンの旨味も
するカレーでした。フィッシュバターマサラはもうトマトケチャップ
のように、酸味と甘みのする味で辛さは一番なかったように感じます。
私のカレーですが、一番辛かったです。
タマネギは軽く炒めてシャキシャキです。チーズはパニール。
市販のカッテージチーズよりもちょっと柔らかめで噛むと旨味が
広がります。
卵はゆで卵がぽってりと入ってます。そしてトマトベースのルゥで
ナンに良く合うクリーミーな味でした。美味しかったです。
今日も大満足。非常にお値打ちで遅くまでやってるし、
使い勝手が良いですね。
しかし、今日は私達だけしかいなくて長居したからか、22時過ぎから
店内のプロモがNHKのニュースに切り替えられて驚きました。
このお店の中でまさか日本語の放送を聴く事になるとはf(^^;)
それでは、失礼します。
【過去記事】
グレートインディアのチャナマサラ
グレートインディアでお口直し
グレートインディアのフィッシュバターマサラ
グレートインディア 新宿東口店←店鋪情報載せてマス
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
![このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/e0bb72b97bf1b4175303e26fdba293cd.jpg)
「インドのカレーは夕陽色」長澤徹也著
こんばんは。
先日ヨメが欲しい本が書店で扱っていなかったので
Amazonで購入しました。
その際、前から気になっていた本を一緒に購入しました。
せっかくAmazonで購入するなら、いつもお世話になっている
方のブログからジャンプして購入した方が、その方に紹介料が
入るので、curryvaderさんのブログから購入しました。
![インドのカレーは夕陽色―赤いカレーのホーカーズ開店記](http://ec1.images-amazon.com/images/P/4810706109.09._SCMZZZZZZZ_.jpg)
脱サラ→タイやインド各地を点々と旅行し、現地のレシピを学ぶ
→港区に「ホーカーズ」というカレー屋を開業し、現在に至る方の
著書です。
開業すると一口に言っても、物件探しや立地条件、治安、テナント料、
ボッタクリの不動産やリフォーム業者に騙されないようにとか、
数え上げたらきりがありません。
本当に様々な問題があるんだなぁとびっくりしてしまいました。
非常に勉強になりました。
それでは、失礼します。
先日ヨメが欲しい本が書店で扱っていなかったので
Amazonで購入しました。
その際、前から気になっていた本を一緒に購入しました。
せっかくAmazonで購入するなら、いつもお世話になっている
方のブログからジャンプして購入した方が、その方に紹介料が
入るので、curryvaderさんのブログから購入しました。
![インドのカレーは夕陽色―赤いカレーのホーカーズ開店記](http://ec1.images-amazon.com/images/P/4810706109.09._SCMZZZZZZZ_.jpg)
脱サラ→タイやインド各地を点々と旅行し、現地のレシピを学ぶ
→港区に「ホーカーズ」というカレー屋を開業し、現在に至る方の
著書です。
開業すると一口に言っても、物件探しや立地条件、治安、テナント料、
ボッタクリの不動産やリフォーム業者に騙されないようにとか、
数え上げたらきりがありません。
本当に様々な問題があるんだなぁとびっくりしてしまいました。
非常に勉強になりました。
それでは、失礼します。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
![このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/e0bb72b97bf1b4175303e26fdba293cd.jpg)