【西新宿】サバイサバイのヤムウンセンなどをいただきました


こんばんは。

ガチ残業で帰りが遅くなると、ラストオーダー前のこの界隈についついフラフラと来てきまいます。
労働の後にキンキンに冷えたビールは、例えカイジでなくても抗えません(ノ∀`)タハー
という訳で、サバイサバイに再訪しました。

今日は480円のメニューから定番のヤムウンセン(春雨サラダ)をオーダーしてみました。
チャーンビールをちびちびやっていると、料理が運ばれてきました。


先日のラープと同様に、和えたて、出来立てです。
春雨から湯気が上っているくらいでした。

過去に某タイ料理店でヤムウンセンをオーダーしたら生暖かい状態で出てきました。
知人がそれをブログで批評したら、お店のシェフがブログを見て怒ってしまいました(´・_・`)
こちらがヤムウンセンを冷たい状態で出てくるものと思っていたために、誤解がおきました。
よく考えたら現地でも春雨を茹でて、そこに茹でたひき肉や海老と調味料を和える訳で、わざわざ冷やすとは考えにくいですね。
調味料やハーブの香りが立つので、私は冷たいよりもこの方が好みです。

ふとそんなことを思い出しました。
今後も無知から変なことを書いてしまわないか、気を付けておかないと…と思いつつ、いただきました。
量・質ともに申し分なく、春雨も歯ごたえよくおいしいです。
チャーンビールがすすみます!

今日のご飯ものは何にしようかな…と思って壁を見ると、日替わりメニューでガイパッペッ(鶏肉のカレー炒め)が680円とありました。
写真ではライス付きですが、ディナーでも提供されているみたいです。
これはお得なので、オーダーしてみました。
しばらくして、カレーが運ばれてきました。


ライス・目玉焼き付きでこの値段は破格ですね。
楽しみにいただきました。

柔らかい鶏モモ肉やタケノコ、ピーマン、フクロダケなどをレッドカレーペーストで炒めて、ココナッツミルクで伸ばしています。
辛さも控えめでマイルドで食べやすく、あっという間に完食しました!

おひとりさまでも気兼ねなくふらっと立ち寄って、お手頃価格で満足できる良いお店ですね。
また仕事疲れを癒やしに来たいと思います。

それでは、失礼します。

【過去記事】

【西新宿】サバイサバイのプーニムパッポンカリーをいただきました(2016.08.16)
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク