
今年も7月31日~8月4日、京都府立植物園で朝顔展が開催されています。
この期間中は朝7時開園です。

頑張って早起きしてアサイチで見に行ってきました。北門から行ったほうが近い園の東側にある展示場に、植物園で栽培された朝顔鉢と朝顔同好会「半日会」の会員が栽培した鉢が並べられています。

「渓流」

「渓流の調」


「紫の上」

この日の銘花はこの花が選ばれていました。「一幸」。

帰りがけに通りがかった泉川に梅花藻が咲いていました。
上にピンクのムクゲの花や枯れ葉が散っていますが、

この小さい白い花は清流に咲くという梅花藻、北大路通りすぐ北側の住宅街の中でこんなにたくさん咲いているとは驚きです。