今津ヴォーリズ資料館、今津教会からヴォーリズ通りを歩いて行くと、次に建っているのが、「旧今津郵便局」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/8d75ccaa9738c1ae70c59d72be34e6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/09fa27cf0cd10ada077f3d26e99a5151.jpg)
1936(昭和11)年、ヴォーリズ建築事務所の設計で建てられた郵便局です。
昭和53年まで使用され、当初はここで電話交換事務も行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a5/87edf6a2fdb5c024f71abc28e9075b3e.jpg)
裏に廻って見ると、こんな風になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/7011dcb8ab24a491030a69f71d78674a.jpg)
ヴォーリズ建築として、こうして表示板も出ているのに、個人の所有でもうすぐ壊されてしまうという話を聞きました。
前の通りが「ヴォーリズ通り」という名もついているのに、これがなくなるとヴォーリズ建築は二つになってしまい、「ヴォーリズ通り」とはいえなくなってしまいそう。