もうすぐクリスマスです。
大震災へ対応した自粛、あるいは原発事故のための電力節約か、毎年盛大なイルミネーションを飾っていた近所のお宅は今年の電飾を中止しているようです。
うちは子どもが生まれたので、電池式で灯りがつくミニチュア・ハウスを買ってきて飾ってみました。ちょっとクリスマスの雰囲気が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/43/ee99cfcf7055f728caf7897caa615b48.jpg)
ミニチュア・ハウスを窓際に置いてみました。バックは夜の横浜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/44/349d9a9135242767e73d37f1b5701467.jpg)
電飾も点けるとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/58/3cc0a96acb02c596fc1acc87eca196ec.jpg)
近寄ってみます。家の灯りがいい感じなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/533f284411f774f2d3087f05f6ee89e9.jpg)
聖歌隊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cf/45e9862f55145f5cce39acecee96ae05.jpg)
バックに街の明かりも入れてみました。
これってドイツ製?という感じですが、実は中国製。横浜ベイクォーターのお店で、10,000円くらいはすると思ったら、定価3,000円のものをまけてもらって1,500円で買えました。
大震災へ対応した自粛、あるいは原発事故のための電力節約か、毎年盛大なイルミネーションを飾っていた近所のお宅は今年の電飾を中止しているようです。
うちは子どもが生まれたので、電池式で灯りがつくミニチュア・ハウスを買ってきて飾ってみました。ちょっとクリスマスの雰囲気が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/43/ee99cfcf7055f728caf7897caa615b48.jpg)
ミニチュア・ハウスを窓際に置いてみました。バックは夜の横浜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/44/349d9a9135242767e73d37f1b5701467.jpg)
電飾も点けるとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/58/3cc0a96acb02c596fc1acc87eca196ec.jpg)
近寄ってみます。家の灯りがいい感じなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/533f284411f774f2d3087f05f6ee89e9.jpg)
聖歌隊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cf/45e9862f55145f5cce39acecee96ae05.jpg)
バックに街の明かりも入れてみました。
これってドイツ製?という感じですが、実は中国製。横浜ベイクォーターのお店で、10,000円くらいはすると思ったら、定価3,000円のものをまけてもらって1,500円で買えました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます