wakabyの物見遊山

身近な観光、読書、進化学と硬軟とりまぜたブログ

綱島古墳を見に行く

2023-11-04 07:55:37 | 遺跡・寺社

綱島古墳を見に行ってきました(2023年10月29日)。東横線に乗っていると、綱島駅と日吉駅の間にこんもりした小山が2つほどあり、地図で見るとそのうちの1つは古墳と書いてあって、以前から気になっていました。その古墳はどんな感じになっているのか見るために、行ってきました。

 

綱島駅から歩いて3,4分くらいのところに小山があって、綱島公園として整備されています。

 

この図の下のあたりが古墳らしいです。

 

古墳の方向に上がっていきます。

 

市指定史跡 綱島古墳の説明板がありました。5世紀だから古墳時代に作られた円墳で、地域の首長の墓だろうということです。木棺の周りからは、刀や土器、埴輪などの遺物が出土し、横浜市歴史博物館に所蔵されているそうです。そちらはそのうち見に行ってみます。綱島古墳は鶴見川から近いところにあり、以前見に行った小机城寺尾城も含め、鶴見川流域には古くからの文化圏があったことが想像できます。暴れ川の鶴見川の氾濫を避けてか、このような歴史的遺物はみな小高い丘の上に作られています。

 

古墳の頂上部分の周囲を歩いてみますが、中には入れません。残念。木棺室などが残っていると思われますが、見ることができません。まだ遺物も残っているかもしれず、墓荒らしに合わないように対策しているのでしょう。

これは、戦後に建てられた茶室、桃里庵の跡だとか。

 

さて、綱島公園を奥まで歩いてみます。

 

グランドとログハウスがあります。

子どもたちがログハウスの中で遊べるようです。

 

丘の先端まで行くと見晴台のようになっていて、

町の風景が見渡せます。

 

小山を下ります。この後、日吉に用事があるので、歩いていきます。

 

帰りに寄った地元の菊名池。木の色合いが少し秋めいてきました。まだまだ暖かい日が続きますが。

鳥たちは少ないです。確認できたのはカルガモが2羽とバンが1羽だけでした。3、4年前の、カルガモが10羽以上いたころから状況が変わっていますが、理由はわかりません。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2023-11-07 14:26:46
飛鳥地方の古墳群みたいに、古墳の間近
で中を覗くなんて出来ないのは残念です
が、古墳付き公園なんて、素敵ですね。

鎌倉はいろいろ歴史がある寺社は多い
のですが、所詮鎌倉時代ちょっと前
あたりからのものです。その点古墳は
長々とした歴史が感じられ、その
歴史が素朴な時代。横浜市もいろいろと
ありますね。
返信する
Unknown (wakaby)
2023-11-07 20:00:33
おちゃ様、コメントありがとうございます。
たしかに、横浜には古い歴史的遺物が多いですね、古墳時代とか。家のあたりからも縄文土器が出土したそうですし。ただ、当時どうなっていたか、今となっては想像するしかないです。
鎌倉は中世以降の町ですが、その当時の建物や庭が今でも使われていて、歴史が生き続けている感じがしますね。行けばいつでも癒されますよ。
返信する

コメントを投稿