折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

秋を楽しむ~園芸の真似事の2~

2008年09月28日 22時31分51秒 | 秋分
         □ 今日の寄せ植え、キキョウ、宿根ロベリア、あとは…。
             紅葉したような2品種のポット苗を使ってみた。

◇ 日曜日、午後3時過ぎから雨。
  たまには天気予報通りで、それはそれ、当たり前。
  降水確率70%、確率論という数学は科学の世界。
  ただ、私が寄せ植えをやり始めたら、それに合わせるように雨。
  それも何とかならないものだろうか。

     
           □ 雨で「てかてか」に光っている。
             手前のいち早く紅葉しているかのような…はて!?

    
         □ こちらは、雨に濡れている、先日の寄せ植え。


◇ 園芸の真似事を始めて、たったの15分程度で雨脚が早くなって終了。
  めったにしたことのない「寄せ植え」23日の秋分の日と同じようになった。
  そろそろ夏の弱剪定後のバラ、明らかに秋のバラと言える花が開花。
  しばらくは楽しめるのだろうか、まだまだポツリポツリ。。。

     
        □ ジャック・カルティエ(Jacques Cartier/P/1868)
           春よりも格段に淡いピンクのオールドローズ。
             よりエレガントに見えるから不思議。

     
     □ ジュード・ジ・オブスキュア(Jude the Obscure/ER/1995) 
       バニラアイスのようなカップ咲き、今日は娘の誕生日。


◇ 本日、花壇を眺めていて、オヤッと思ったこと。
  夏の水遣りの頃は、シュウメイギクが数株、確かに勢い良く生長していた。
  今は一株を残して姿を消して、残りは枯れ果てたような茎に新芽が出ている。

     
    □ シュウメイギク(キンポウゲ科・ アネモネ属の耐寒性多年草)


◇ シュウメイギクに止まらず、ホトトギスも葉っぱが少しだけ残っているだけ。
  花が咲く以前の問題、去年のオキザリスも…いったい何が起こったのかなぁ。
  水はけが悪く根腐れ、猛暑ヤケ、日照不足、失敗の巻に違いない、がっくり。。。

     
      □ フジバカマ(キク科・ヒヨドリバナ属の耐寒性多年草)

     
       □ フジバカマの足元辺り…雑草かも、実際は濃い紫。

     

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする