□ シラー・シベリカ(Scilla siberica)ユリ科ツルボ属の耐寒性多年草
◇ 春の庭で貴重な青一点、小さすぎてうっかり見落としてしまいそうな花が咲いています。
青と言っても、マリンブルーにスカイブルー、様々な青がありそうですが、これはどんな「青」なんでしょう。
ターコイズブルーはどこか平面的な色合いですし、まあ微妙な色合いにこだわり過ぎても仕方がないようです。
この花の色は素直に青、ブルー、花の色では貴重な色、それで良しとしましょう。

□ この春は今のところここだけ、まだありそうですが…。
◇ うちの庭の花で他に青と言えば、あとはムスカリでしょうか。
この小さい花達も集まって寄り添って、庭では貴重な彩りのアクセントとなっています。
数年前はこじんまりとでもブルーのベルトを思い描いてましたが、しっかり咲いてくれた今の姿で十分です。
シラー・シベリカやムスカリのブルー、いま時分の心の中ではすっかり春の主役を張ってくれているようです。
□ もう少し青い「点」が増えそうですが、
これくらいのムスカリの春です。

□ ほんのりと灯りの点ったような趣きがお気に入り。

□ 青々とした葉の間から、まだまだ生まれてきそうです。
◇ 春の庭で貴重な青一点、小さすぎてうっかり見落としてしまいそうな花が咲いています。
青と言っても、マリンブルーにスカイブルー、様々な青がありそうですが、これはどんな「青」なんでしょう。
ターコイズブルーはどこか平面的な色合いですし、まあ微妙な色合いにこだわり過ぎても仕方がないようです。
この花の色は素直に青、ブルー、花の色では貴重な色、それで良しとしましょう。

□ この春は今のところここだけ、まだありそうですが…。
◇ うちの庭の花で他に青と言えば、あとはムスカリでしょうか。
この小さい花達も集まって寄り添って、庭では貴重な彩りのアクセントとなっています。
数年前はこじんまりとでもブルーのベルトを思い描いてましたが、しっかり咲いてくれた今の姿で十分です。
シラー・シベリカやムスカリのブルー、いま時分の心の中ではすっかり春の主役を張ってくれているようです。

□ もう少し青い「点」が増えそうですが、
これくらいのムスカリの春です。

□ ほんのりと灯りの点ったような趣きがお気に入り。

□ 青々とした葉の間から、まだまだ生まれてきそうです。