折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

バラ、二番花

2010年06月06日 23時23分50秒 | 芒種
                                          □ アンブリッジ・ローズ
                                    (Ambridge Rose S 1990 D.Austin England)


◇ 今シーズン開花に至っていないバラがどれくらい残っているかはわかりませんが、早くも二番花の段階に入って来たようです。
  この鉢植えは、4月の上旬からベーサル・シュートをぐいと伸ばして、その先端に蕾がついたものです。
  ピンチをしても大差ない(鉢植えですし、そんなに生長しなくても良いのです)ので、花を咲かせることにしました。
  一番花の剪定の跡の新芽につけた花ではないので二番花というのか微妙ですが、一番花とは性質が違うので二番花と呼ばせていただきます。


                
                      □ 充実した蕾が多く控えています。


               
                      □ 若々しさでいっぱいのようです。
                        うどんこ病に気をつけています。 


                
                      □ すぐに開花しそうな蕾の向こう…。


               
                        □ 辺りは、百合の季節です。

 
               
              □ 北東側、アーチのそば、右はティージング・ジョージア(ER)。


       
                       □ ティージング・ジョージア
                  (Teasing Georgia S 1998 D.Austin England)
                       こちらは一番花が続きます。
 

               
                     □ もちろん、庭は紫陽花の季節です。


                     ※ ほとんどバラしか咲かない庭です。
                       しばらくは、二番花が咲く都度の更新となります。
  


  
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの一番花もそろそろ…。

2010年06月06日 15時30分06秒 | 芒種
                                                          2010年6月4日
                                        □ ジュビリー・セレブレーション
                                  (Jubilee Celebraition S 2002 D.Austin England)


               
                                         2010年6月5日 
 

◇ 今シーズンのバラの開花から約1か月余り、庭全体では一番花もそろそろお仕舞いです。
  5月の中旬から下旬にかけて、まさに駆け抜けるような勢いで一番花の競演が見られました。
  またしばらくすると、品種によっては二番花が見られるはずで、バラたちはその準備を着々と進めています。
  これまで品種ごとに一番花をご紹介して来ましたが、№66でいったんお仕舞い、次は2番花が咲いたらの更新にします。


               
                                         2010年6月5日
               □ ジュビリー・セレブレーションは、今が最もきれいです。


                
                                         2010年6月5日
               □ 日差しも強く、気温も上がって、長持ちしなくなりました。


               
                                         2010年6月5日
                  □ 株元には、寄せ植えのフランネル・フラワー。


               
                                         2010年6月5日
                       □ コントゥ・ドゥ・シャンボール
               (Comte du Chambord P 1860 Moreau-Robert France)


                
                                         2010年6月5日
                   □ プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント  
               (Princess Alexandra of Kent S 2007 D.Austin England)


               
                                         2010年6月4日
                          □ シャルル・ドゥ・ミル
                      (Charles de Mills G before 1746)


       
                                                   2010年6月4日
              □ このガリカ系オールド・ローズの復活がうれしい春でした。   
  

               
                                         2010年6月5日
                          □ アンブリッジ・ローズ
                   (Ambridge Rose S 1990 D.Austin England)
                        一番花、これでお仕舞いです。


               
                                         2010年6月5日
                   □ 手前はこのとおり二番花の蕾がいっぱい。


               
                                         2010年6月5日
                     □ 一季咲きのバラは、また来年です。


               
                                         2010年6月5日
                          □ アルバ・セミプレナ
                   (Alba Semi-plena A before 16th century)   


               
                                         2010年6月5日
                            □ ザ・ピルグリム
                     (The Pilgrim S 1991 D.Austin England)
                    向こうは、レディ・エマ・ハミルトン(ER)です。


               
                                         2010年6月5日 
                   □ ザ・ピルグリムとティージング・ジョージア


               
                                         2010年6月4日
                   □ 錆びた門灯でお恥ずかしいですが、
                     門扉の上でいってらっしゃいのクロッチ(♂3歳)


               
                                         2010年6月6日
                    □ 門扉の上が大好きなパカラ(♂3歳)
  
 
  

  
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ、一番花 №66 ~ コーネリア・パティオヒット ~ 

2010年06月06日 13時51分15秒 | 芒種
                                                          2010年5月28日
                                         □ コーネリア・パティオヒット
                                  (Cornelia Patiohit Min 2003 Poulsen Denmark)


◇ 繰り返し何度も蕾をつけては咲いてくれているのに、バラゾウムシ等の食害がひどくて、なかなかまともな花の姿が見られません。
  うどんこ病にもやや弱い感じで、だからでしょうか、いつの間にかポールセン社のカタログからはずれているようです。
  少し山吹色にも近いような鮮やかな黄色で、たいへん気に入っているバラなんですが…。
  もうどこでも入手できないかもしれないバラ、これから先も大切に育てて行きたいと思っています。


               
                                         2010年5月28日
               □ 直径4~5cm、ミニバラよりポリアンサ・ローズの趣きです。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ、一番花 №65 ~ チュチュ・オプティマ ~

2010年06月06日 12時50分19秒 | 芒種
                                                          2010年5月27日
                                           □ チュチュ・オプティマ 
                                   (Tutu Optima Min De Ruiter the Netherlands)


◇ 5月中旬から下旬にかけて、雨が強く降った頃に開花を迎えたミニバラです。
  データではバラを始めた頃、2006年の1月に購入した花、もう4年間も咲き続けてくれている「愛しのバラ」ということになります。
  黒星病ですっかり葉を落とすことも何度かあっても、生命力が強いのでしょう、気がついたら咲いているという印象です。
  春から夏を過ぎて秋まで、これが一般的な四季咲きバラなのに、チュチュは冬でも咲きますから、律義で健気な二重丸◎のバラに違いありません。


               
                                         2010年5月19日
                   □ 一番花の最初の花、雨でぐっしょりでした。


               
                                         2010年5月24日
                 □ 清純さの漂うピンク系のミニバラの代表でしょうか。


               
                                         2010年5月28日
                    □ 今回は少しずつ蕾をつけていました。


               
                                         2010年5月28日
                □ オレンジ・マザーズデイ(Pol)などとの寄せ植えです。
 
  
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ、一番花 №64 ~ ポルカ ~

2010年06月06日 11時12分30秒 | 芒種
                                                         2010年5月29日
                                    □ ポルカ(Polka LCl 1992 Meilland France)

◇ 遠くからやってきて、しっかりと庭になじんで、たくましい一番花を咲かせたバラです。
  リアルタイムで一番花をご紹介できなくて、せっかくの花に悪かったなあと恥じ入っています。
  アプリコット・イエローの花がとても健康的で、背筋もピンと張って、つるバラとしての特長が早くも見られます。
  これからは同じメイアンのつるバラ「ルスティカーナ」の隣りで、同系統の温かい彩りを楽しみたいと思います。


                
                                         2010年5月22日
                □ 辺りが賑いを見せていた頃、蕾が色づいてきました。


                
                                         2010年5月25日
                   □ しっかりした蕾、大きい花を予感させます。


               
                                         2010年5月27日
                     □ ゆとりのある開花途上の姿でした。


               
                                         2010年5月27日
                  □ ジュード・ジ・オブスキュア(ER:右)とともに。 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする