■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

上にも下にも年齢詐称?

2009-03-21 21:54:37 | スポーツ

北京五輪で問題になった中国選手の年齢詐称疑惑ですが、こんな記事がありました。

骨年齢 スポーツ界にはびこる年齢詐称、08年は3000人超!(レコードチャイナ)

中国がみずからこんな調査と発表をしたことがまず驚きです。また、女子体操では年齢を「上」に詐称していたと言われましたが、サッカーなどでは逆に「下」に(若く)サバを読んでいるそうです。つまりもう大人なのにユースの大会に出たり、ということでしょうか。それにしてもで確実に年齢がわかるのでしょうか?!

余談ですが、中国女子選手は小柄、細いなどと米国に文句をつけられましたが、管理人の私も十代のころはガリガリにやせていて、北京五輪の中国選手みたいなもんでした。やせていると胸もないのがふつうですし、おシリもちっちゃいです。何が言いたいかというと、大食いで、デカいのが普通である人種の欧米人に、東洋人の体型で年齢のことをどうこう言ってもらいたくない、ということです。中国を弁護するワケじゃありませんがね。

Panda あのころのウエストに戻りたい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベラルーシでも大会が

2009-03-21 14:41:12 | スポーツ

ベラルーシの選手に加え、イスラエル、リトアニア、ポーランドからの招待選手が参加してベラルーシ杯が19日までミンスクでおこなわれていたそうです。これはベラルーシから欧州選手権(4月2日~5日・ミラノ)に参加する7人の選手たちにとって絶好のウォームアップと考えられており、個人総合の男子はバイコフ、女子はイバネツ(ともにベラルーシ)が優勝しました。

ベラルーシ杯、バイコフとイバネツが勝つ(International Gymnast)

ベラルーシから欧州選手権に出場するのは以下のとおり。

ブラブスキ、バイコフ、カスペロビッチ、サベンコフ、サビツキ、ツァレビッチ
サトニコワ

Flag_belarus しつこいようですが、名前のカタカナ表記に誤りがあるかもしれません。あっても知りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内村、ゆか予選でトップ~コトブス大会~

2009-03-21 14:27:01 | スポーツ

W杯コトブス大会は20日、男女予選がおこなわれました。男子ゆかで内村航平がトップになるなど、日本選手は4名全員が決勝に進んだようです。日本選手のつり輪出場はありませんでした。

W杯コトブス大会予選結果(日本体操協会)

各国の反応です。まず、女子でマセラ選手の活躍が目立ったオランダ↓

オランダ体操連盟

男子ゆかとつり輪で各2名が決勝に進んだギリシャ。予選は非常に満足な結果だとしています。写真上はたぶんタンパコス、下はミトラコウ。なにせギリシャ語、ちがってても知りません↓

ギリシャ体操連盟

前回のモントリオール大会ほどではないにせよ、やはり女子が質、量ともにさびしいという意見がちらほら。

Icon_mizutori_his_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする