少し古いネタになってしまいますが、ホシマール・カルボ(コロンビア・21)がコロンビア五輪委員会のパーティーに出席しました
・コロンビア五輪委員会
さまざな競技の50名以上の選手が表彰されたということです。カルボは一番下の写真にいますギリシャやロシアとちがい、男性はスーツにネクタイ着用、女性はドレス(ドレスコードがあるのでしょうかね)
カルボ、顔小さいですね。
----------
今年はW杯アナディア大会やパンアメリカン大会で金メダルなど絶好調のあと、肝心の世界選手権でふるわず、コロンビアの五輪団体出場も消滅プレ五輪(2016年4月・リオデジャネイロ)で個人ワクをめざしますが、「自信があるとは言えない」と話しています
・RED
米国の、体操とフィギュアスケートの合同ショー(16日・イリノイ州)に、バイルスらが出演
・Disson Skating
”Skating & Gymnastics Spectacular”で、米国ではおなじみの人気イベント。体操からは、バイルス、オロスコ、ダルトン、ウィッテンバーグ、ルジェリ、ウインら。ジェシカ・ロペス(ベネズエラ)も名前があります。
米国でのTV放送は来年。スケートリンクで体操なんかして、寒くないのかと心配になります
2018年アジア大会(ジャカルタ)の公式マスコットと大会ロゴが発表されました
・Inside the Games
マスコットは「極楽鳥」で、インドネシアの伝統的な武術「プンチャック・シラット」の装束をまとっています。大会ロゴもこの鳥をモチーフにしたもの。大会準備は予定どおり進んでいるということです。