■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

セントラルの4人が、4か国国際友好親善大会で活躍

2020-11-19 14:21:55 | 各国ニュース

先日の4か国国際友好親善大会(11月8日・東京)についてセントラルスポーツが紹介しています

セントラルスポーツ

大会の正式名称は「Friendship and Solidarity Competition 友情と絆の大会
セントラルからは男女各2人が出場し、団体の結果だけざっくりと報告しています・・・ですが、実際には4人とも全種目演技し、

萱和磨  86.200
谷川航  85.300
畠田瞳  54.200
畠田千愛 53.800

という合計点でした(手計算なので誤りがあった場合はご容赦願います)

----------
神本雄也が出場したコナミは特に結果を紹介していません。

コナミアスリート

・・・が、お父さんも元選手。ちょっと似ているしハンサムでびっくり

サンスポ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラルデュエのコーチが解任 五輪準備に支障

2020-11-19 10:15:58 | 各国ニュース

マンリケ・ラルデュエ(キューバ・24)が、自身の困難な状況をSNSで語りました

Gimnasia Latina

コーチであるエルナンデス氏が何らかの理由で解任され、東京五輪へ向けたトレーニングに支障が出ているとしています。会ったこともなく、競技を理解してもいない人たちによって困難な状況に陥ったとし、ショックで眠れない日が続いているそうです
ともに代表チームのコーチをつとめていたエルナンデス氏と夫人は昨年、どうも国のスポーツ省(のような省庁)に予算を要求したあとで解任されてしまったもよう
ラルデュエは、ほかのコーチの指導は受けられるものの、長年苦楽を共にしてきたエルナンデス氏でないとうまくいかない、などとしています。

----------
ラルデュエは昨年の3月に両手首を手術。同年秋の世界選手権(10月・シュツットガルト)個人総合予選で東京五輪出場権を手にして、決勝は棄権しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする