25日は女子予選
<女子予選>
10:00~11:40 1組 イタリア、日本
11:55~13:35 2組 中国、英国、ロシア
15:10~16:50 3組 オランダ、米国
17:05~18:45 4組 カナダ、フランス、スペイン
20:20~22:00 5組 ドイツ、ベルギー
団体以外の混成グループは省略します。日本は平均台から。
----------
団体メダルをめざすイタリア。体操男女代表は開会式に出ていたそうです
・イタリア体操連盟フェイスブック
----------
開幕しても五輪下げの記事が多いですね
「五輪どころじゃ 医療ひっ迫」とか・・・何でもかんでも五輪にこじつけるなよ観客入れてワーワー言ってる高校野球の地区予選はどうなんだよテレビ局も休むべきじゃない?(芸能人多数感染、どうせ通販とCMとわい曲報道ばかり。いらねーよ)あと、パラリンピックでも同じことを書いてね。忘れずに
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- tomo/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- tomo/フランス女子ジュニアが、モナコ合宿
- Unknown/フランス女子ジュニアが、モナコ合宿
- Unknown/歴史的快挙のユロに、フィリピンが熱狂
- tomo/ロシアの世界フレンドシップ大会、来年に延期か?
- Unknown/ロシアの世界フレンドシップ大会、来年に延期か?
- tomo/ロシアが「腹いせ」に開催する大会まで、あと1か月
- Unknown/ロシアが「腹いせ」に開催する大会まで、あと1か月