ここんとこ、ブログの更新が途絶えているが、
それは、少なくとも精神的に”忙殺”されているため。
一番の原因は、一週間を切った論文原稿の締切。
次点は、週末に連続する推薦入試のため。
昨日の土曜は、指定校・併設校の推薦入試の面接。
今日は、休日出勤して公募制推進入試の面接を終えた。
もちろん、その合間に、論文原稿を進める。
だがその間にも、事務的業務が次々と入り込んでくる。
そして、学生の卒論指導もヤマ場にさしかかっている。
幸い、火曜は休日。
「勤労感謝の日」の空いた時間をフルに使って、原稿を進めて行く。
その日の昼間は、課外授業があるので、
私にとっては日曜も祝日も返上の、きつい勤労の日々が続く。
それは、少なくとも精神的に”忙殺”されているため。
一番の原因は、一週間を切った論文原稿の締切。
次点は、週末に連続する推薦入試のため。
昨日の土曜は、指定校・併設校の推薦入試の面接。
今日は、休日出勤して公募制推進入試の面接を終えた。
もちろん、その合間に、論文原稿を進める。
だがその間にも、事務的業務が次々と入り込んでくる。
そして、学生の卒論指導もヤマ場にさしかかっている。
幸い、火曜は休日。
「勤労感謝の日」の空いた時間をフルに使って、原稿を進めて行く。
その日の昼間は、課外授業があるので、
私にとっては日曜も祝日も返上の、きつい勤労の日々が続く。