<山中湖の旅 その
>
さて、翌日は山中湖をぐるりと一周サイクリングです。
朝方雨がパラッと来ましたが、徐々に天気は回復、概ね曇り空の下、涼しく走れました。
湖岸の2/3周はサイクリングロードがあり、車を気にせず走れます。
土産物屋、貸ボート屋、旅館、レストランなどが常に目に入り、家族連れ、サイクリスト、練習後の少年サッカーチーム、一人ランニングする少女らとすれ違う。
これら景色だけを見ていると、街の郊外にいるように思えますが、ここは伊吹山とほぼ同じ高さの山の中。
その事を道端に咲くホタルブクロやシシウドが思い出させてくれます。
気になる花を見つけては降り、撮り、ゆっくりと景色を眺めつつ、一周。
湖は以外と小さく、ゆっくり走ったのに、二時間半位で走り切ってしまいました。
サイクリングロードは途中、昨日のコンサート会場の公園を横切っており、ちょっと屋外舞台に寄ってみました。
ええっ・・、こいつはまた・・。
あんなにひとひとひとで埋まっていたのに、だーれもいないし、なんにもない。
いや、それは言い過ぎで、2,3のグループが座ってお話しているんですが、昨日との落差が激しすぎて、同じ場所とは思えない驚きがありました。
ガランとした芝生の広場がなんとも寂しい。
普段はこんなのどかな所だったんですね。
舞台の上も音響装置が無くなって、コンクリートの床が白々と広がる。
すっかり片付け終わった会場はゴミ一つ落ちておらず、しんとしています。
舞台前の芝生が少しあれ、みんなが踊った名残があるだけ。
意味はまったく違いますが、『兵どもが夢の跡』 って句が頭に浮かびました。

さて、翌日は山中湖をぐるりと一周サイクリングです。

朝方雨がパラッと来ましたが、徐々に天気は回復、概ね曇り空の下、涼しく走れました。
湖岸の2/3周はサイクリングロードがあり、車を気にせず走れます。
土産物屋、貸ボート屋、旅館、レストランなどが常に目に入り、家族連れ、サイクリスト、練習後の少年サッカーチーム、一人ランニングする少女らとすれ違う。
これら景色だけを見ていると、街の郊外にいるように思えますが、ここは伊吹山とほぼ同じ高さの山の中。
その事を道端に咲くホタルブクロやシシウドが思い出させてくれます。
気になる花を見つけては降り、撮り、ゆっくりと景色を眺めつつ、一周。

湖は以外と小さく、ゆっくり走ったのに、二時間半位で走り切ってしまいました。
サイクリングロードは途中、昨日のコンサート会場の公園を横切っており、ちょっと屋外舞台に寄ってみました。

ええっ・・、こいつはまた・・。
あんなにひとひとひとで埋まっていたのに、だーれもいないし、なんにもない。
いや、それは言い過ぎで、2,3のグループが座ってお話しているんですが、昨日との落差が激しすぎて、同じ場所とは思えない驚きがありました。
ガランとした芝生の広場がなんとも寂しい。
普段はこんなのどかな所だったんですね。
舞台の上も音響装置が無くなって、コンクリートの床が白々と広がる。
すっかり片付け終わった会場はゴミ一つ落ちておらず、しんとしています。
舞台前の芝生が少しあれ、みんなが踊った名残があるだけ。
意味はまったく違いますが、『兵どもが夢の跡』 って句が頭に浮かびました。
