8月も立秋を過ぎる頃になると空に筋状の雲が広がり、まだまだ暑い中、秋が控えている事を教えてくれます。
そんな空を見ていつも、『8月と言えば夏真っ盛りなのに、なんで空は秋なんだ!』
『入道雲どこ行った、さみしいから秋来るな!』 と考えていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それが今年は秋の雲を早ばやと見つけても、夏が終わってしまう
と焦る気持ちは沸かず、自然と受け入れてました。
なんでなんだろう、と心を読むと、どうも7月にとった夏休みが原因のよう。
いつも休みを取ってた8月の初旬は、梅雨が空けて、『夏だ!夏休みだ!』と楽しんだらもう立秋って頃。
純粋な夏は二週間しかなかった。
さらに昔、子供の頃、お盆が夏のハイライトのつもりなのに、海はクラゲが出て泳ぐに不適だし、夜は虫の音が聞こえ聴覚まで、もう秋だぞと主張する。
『なんでだー!』 と憤ってました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年は梅雨の真っ最中に夏休みを取って、幸いにして天気よく、望外に夏休みらしい夏休みを楽しんで、終わったら間を開けずに早い梅雨空け、ついでに連日ピーカン酷暑。
『夏』という日を一ヶ月体感できたからなんでしょうね。
こんな満足感を得られるなら、来年も7月に夏休み・・、と安易に考えてしまう。
ああ、お腹いっぱい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
願わくば、暑さはも少し控え目に、雰囲気だけ夏っぽいと最高です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
7月の夏休み。まだの方は読んでね。
そんな空を見ていつも、『8月と言えば夏真っ盛りなのに、なんで空は秋なんだ!』
『入道雲どこ行った、さみしいから秋来るな!』 と考えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それが今年は秋の雲を早ばやと見つけても、夏が終わってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
なんでなんだろう、と心を読むと、どうも7月にとった夏休みが原因のよう。
いつも休みを取ってた8月の初旬は、梅雨が空けて、『夏だ!夏休みだ!』と楽しんだらもう立秋って頃。
純粋な夏は二週間しかなかった。
さらに昔、子供の頃、お盆が夏のハイライトのつもりなのに、海はクラゲが出て泳ぐに不適だし、夜は虫の音が聞こえ聴覚まで、もう秋だぞと主張する。
『なんでだー!』 と憤ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年は梅雨の真っ最中に夏休みを取って、幸いにして天気よく、望外に夏休みらしい夏休みを楽しんで、終わったら間を開けずに早い梅雨空け、ついでに連日ピーカン酷暑。
『夏』という日を一ヶ月体感できたからなんでしょうね。
こんな満足感を得られるなら、来年も7月に夏休み・・、と安易に考えてしまう。
ああ、お腹いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
願わくば、暑さはも少し控え目に、雰囲気だけ夏っぽいと最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
7月の夏休み。まだの方は読んでね。