この日曜日はとても穏やかで、暖かな一日でした。
桜はきっと満開だ、と思ったのですけど、六~八分咲きだったでしょうか。
先週始めに見たお寺の境内の桜は、早咲きの品種だったのかしらん。
ずいぶん進んで見えたけど。
なんにせよ、お
見に行かれた皆さんは、春の日を満喫できたのでは。
走る車窓から、楽しげにお
見する人たちを眺めつつ、私はテニスしに出掛けました。
今回はほんの少し山に入った所にある、初めて訪れるコート。
窓を開けて走る途中の道行きの、春の気分に心和まされ、コートに着く頃には気分はゆるゆる。
むほほ
、ご機嫌さんです。
光溢るるコートのベンチ横で、ひと月半ぶりにストレッチング。
体を動かすって気持ちいい。
そして半袖でプレーできる気候に思うのは、「うーん、心地いいなあ」って事ばかり。
未だ今年のプレー回数は10回に満たず、思い通りに打てない事多数でしたが、そんな事はまったく気にならない気分良さ。
トスを上げれば、雲の無い春の青空に白い太陽。
サービスダッシュで頬に風を受け、センターを抜かれてパートナーと互いに許しを請う。
ほのぼのとテニスを楽しみました。
練習後、これまた久しぶりにスーパー銭湯へ。
洗い場で椅子に座ると、普段見ない角度で太ももが眼下にある。
ありゃー、またまた細くなっちまったな。
まあ、これだけ運動から遠ざかってたらしかたないか。
湯船に浸かってぐぐっと脚を伸ばせば、固まっていた筋肉が疲労物質を放出し、柔軟性を取り戻す。
でろでろん。
一応今日のプレーの出来について思い返そうと試みるも、気分はでろでろん。
適度な疲労感に眠りに落ちてしまいました。
溺れなくて良かった。
まあ、そういう日だったって事でいいか。

桜はきっと満開だ、と思ったのですけど、六~八分咲きだったでしょうか。
先週始めに見たお寺の境内の桜は、早咲きの品種だったのかしらん。
ずいぶん進んで見えたけど。
なんにせよ、お

走る車窓から、楽しげにお

今回はほんの少し山に入った所にある、初めて訪れるコート。

窓を開けて走る途中の道行きの、春の気分に心和まされ、コートに着く頃には気分はゆるゆる。
むほほ

光溢るるコートのベンチ横で、ひと月半ぶりにストレッチング。
体を動かすって気持ちいい。

そして半袖でプレーできる気候に思うのは、「うーん、心地いいなあ」って事ばかり。

未だ今年のプレー回数は10回に満たず、思い通りに打てない事多数でしたが、そんな事はまったく気にならない気分良さ。
トスを上げれば、雲の無い春の青空に白い太陽。
サービスダッシュで頬に風を受け、センターを抜かれてパートナーと互いに許しを請う。

ほのぼのとテニスを楽しみました。
練習後、これまた久しぶりにスーパー銭湯へ。
洗い場で椅子に座ると、普段見ない角度で太ももが眼下にある。
ありゃー、またまた細くなっちまったな。

まあ、これだけ運動から遠ざかってたらしかたないか。
湯船に浸かってぐぐっと脚を伸ばせば、固まっていた筋肉が疲労物質を放出し、柔軟性を取り戻す。
でろでろん。
一応今日のプレーの出来について思い返そうと試みるも、気分はでろでろん。
適度な疲労感に眠りに落ちてしまいました。

溺れなくて良かった。
まあ、そういう日だったって事でいいか。
