
統一会堂に来ました~

1975年4月に内戦が終結するまで、大統領官邸として使われていた建物です。

1868年フランスによって建てられました~


中庭には戦車が・・・・



これが内閣会議室です。

ここで色んな閣議が行われていたんですね~


地下から屋上まで全部 観て来ました~

息切れ!めっさ疲れた!


屋上にはヘリコプターも・・・・


屋上から見た風景です。


この後、サイゴン大教会へ~











フランス統治下の19世紀後半に建てられたそうです~

赤レンガ、ステンドガラスなど、すべての資材はフランス製です~


マリア様~


高さは40メートルだって~


中はこんな感じ~



奥にはキリスト様も~

マリア様も~

クリスチャンではないマグロ君も厳粛な気持ちなりました~

カトリック教会だって~

カトリックって何?(プロテスタントってのがあったけ?)

違いは?わかる方~おせーて!


中央郵便局に来ました~


建築関係に携わってる方なら「す・すごい!」となるのでしょうが・・・

マグロ君にはまったくわからず!

値打ちなしやね!


中はこんな感じ~


「東洋のパリ」と呼ばれたここホーチミン!

建物、町並みはパリっぽい~

しかもサイゴン川がセーヌ川にかぶります~

まさに・・・・・「パリ」やね!

パリに行った事ないマグロ君ですが・・・
何か問題でも?


奥の写真の方・・・誰やったけ?

この後、ベンタイン市場に行きます~
















わお、シネマ1番のりやんかあ~~~
ニャハハ~
さすがおフランス~♪
パリは遠いからベトナム行って気分を味わうの良いかも~^^
ポチポチっと
ゆとりを感じます~
今日はなに食べるのかな??
コレはマジトーク。
私も最初 統一教会と読み間違えそうになっちゃ
ったよー^^;
教会に入ると厳粛な気持ちになるよね
私はクリスチャンではないけれど幼稚園がキリスト系
だったから今でも寝る前に 天にまします我らの父よ
ってお祈りしてるよ~
戦争は悲惨だね
写真 見なくちゃいけないんだろうけれど見たくない
ですil||li_| ̄|○il||li
なんでも…乗り~が好き?
浸れない~
のせようか迷いましたが・・・やめました~
マグロ君のブログには・・・無理!
プロテスタントじゃなくて残念
違いはよくわかりませんが・・・