goo blog サービス終了のお知らせ 

世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

銀座 「1864」のステーキ!

2011年12月19日 06時48分21秒 | 東京都心 食べ歩き


銀座資生堂ビルにあるお店「1864」

この店は・・・な・なんと~~~会員制です!


一般人は入れません!



当の然!マグロ君は会員ではありません!





今回は偉い~お方に同行~~


会員じゃないですが~~~潜入に成功~!



まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ








よりによって正面カウンターに座り~~


庶民とばれない様~~ひっそり&堂々と振る舞いチックな~~







まずは~~↑こんなん・・・

彦麻呂の「宝石箱や~~」の声が聞こえてきそうな一品からスタート!








シャンパンいただいてます!







次は~~こんなん 値打ちなし


色んな高級食材がハーモニーとなり・・・よ~わからん!









サンマの燻製・・・これは特に美味でした!


  魚だけは わかる奴


そう~~サンマが出てくると言う事は・・・・

・・・・・・初秋の話です!







そして~~お肉↑・・・ものごっつい!


ヒレか?サーロインか?と問われ~~

肉通のご同行者がサーロインを選ぶや否や!あずすーんあず!


真似して!「サーロイン!」と間髪いれずに頼んだマグロ君!


よっしゃ~!まだバレてない!











フォアグラの茶わん蒸しをいただきながら~~




こんなお洒落なコンソメスープもいただきながら~~~




ちなみに屋号になってる・・・「1864」はこの店のオーナー資生堂の創始者が

東京進出された年だとか・・・・









パンもスタンバイし~~万全の態勢で・・・・!






肉が焼けるのを待ってます!



炭火焼・・・・超~強火の遠火的な~~~







トリュフをぶちのせたサラダを いただきながら~


~待つ事30分ほど~~~









焼けた!

     ハイテンション!







粉醤油で食っても美味いらしい~~








しつこいですが・・・焼きあがりました!

                 カンきわまる







中はこんなん↑



美味くないはずがない!



人生最高のサーロインです!

           間違いない!




ちなみに・・・人生最高のヒレステーキはこちら


     このヒレも半端なし!一見の価値あり






先取の梨に~~~





水羊羹がデザート!


  上品や~~~







珈琲で〆ました!







食後・・・写真を撮っていただき~~会員登録!


このバッチもいただいた!・・・・・

これ見せれば いつでも食べに来れる~金バッチ!



これで来れるよ!マグロ君も・・・・


・・・スポンサーさえ見つければ!

          悲しい現実!


いっそ!出入り禁止にして!




しかし~~美味かった!


ほんと!ご馳走様でした~~いつもありがとうございます!









いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】











最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問 (スーパーももちゃん)
2011-12-19 21:27:12
マグロ君、こんばんは。

どうしたらおいしいお店に行けるスポンサーがつくか教えてください。

これ見たらマジで食べたくなりました。
返信する
Unknown (シネマ大好き娘)
2011-12-20 05:37:10
宝石箱たべたい~~
返信する
あ… (ねこじやらし)
2011-12-20 09:15:06


連れていってよ~♪


スポンサーになりたい~♪


でも…お金がね~♪


昨日、お取り寄せしたハラミ(非常に安かった)食べましたが…


ちょっとクセ有りすぎ(涙)


牛さんもピンきりですな(涙)
返信する
スーパーももちゃんへ (マグロ君)
2011-12-20 09:40:56
裏ルート駆使!
返信する
シネマさんへ (マグロ君)
2011-12-20 09:41:25
肉は食えるんやっけ?
返信する
ねこじゃらしさんへ (マグロ君)
2011-12-20 09:42:36
お金ないと・・・スポンサーじゃないし~~

はらみ・・・脂のり過ぎてた?

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。