世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

琴参閣 香川県琴平

2017年02月13日 02時04分39秒 | 旅館・ホテル 食べ歩き


琴参閣で会食です~豪華な雰囲気~!料理も引き立ちます。



まずはこれ~!色々・・・!


キャビアがのってる~

まずは~押しとく~? 
人気ブログランキングへ



稚鮎の甘露煮と・・・日本三代珍味のカラスミ~



何って行ったけ?沖縄の豆腐みたいな奴・・・

チーマーミー?ようわからん! 値打ちなし



鱧鍋(はもなべ)です~瀬戸内の鱧は最高級!

もうすぐ祇園祭りですね~別名鱧祭り・・・・祇園祭りが終わると、

鱧は価格が暴落します~!



アイナメの椀物~上品な味わいです・・・!

やっぱり西は・・・白味噌仕立てですね~

関西人のマグロ君にとっては、なつかしい味でした。

まだまだ続く・・・・品数多すぎてアップしきれません!




車海老、鯛、カツオ、アオリイカ、そして左上はマナガツオ~

マナガツオの刺身は美味・・・漁師さんもお勧めする位~

でも、鮮度が良くないと・・流石産地ですね!



右が鰆(サワラ)、左は本マグロとろのにぎり寿司。



マナガツオの椀物・・・!マナは本場ですね~



ステーキも・・・柔らかくて美味しかったです~



カジキを使った料理・・・ミョウガが利いて美味しい。


〆はやっぱり、讃岐うどん!



デザートも・・・出るは、出るはで・・美味しかったけど・・食い切んない!

最後に一言・・仕事です!




いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】












最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。